
【172日目】1日3千回以上「ツイてる!」言うと何が起こる?①しみけんから学ぶ②契約終了
言った数:10,800回
合計:1,700,555回
できごと
・しみけんから学ぶ
・契約終了
しみけんから学ぶ
どの業界でも、トップになる人は違うなぁ。
昨日、You Tubeでしみけんさんの動画を見ていた。
しみけんさんは登録者数50万人のTOPのAV男優で、いまさら紹介するまでもないだろう。
今までの経験人数はなんと1万人。
動画内では、男性が女性と寝る時に注意したほうがいいことや、より相手を気持ちよくする方法について話していた。
一般的に男性は自分本意なテクニックに走りがちだといわれる。
よかれて思ってしていることが、相手からしたら苦痛だったりポイントを外していたりするという。
この男女のすれ違いを埋めてくれるのがしみけんさんの動画で、全男性必見ではないだろうか。
女性は一般的に、Hについて本音を男性にいうことはないから、男性側が自分で気づくか学ぶしか道はないと思う。
その意味で、しみけんさんはその道のプロだから、間違った常識とか正しい方法とかを丁寧に教えてくれる。
日々、現場で試行錯誤している人の言葉は説得力しかなかった。
日本では性的なことを話すのってまだ壁があると思うけど、長い目で見ると大事なことだ。
男女のすれ違いを解消するには、男性が変わるのが手っ取り早い。
基本的に、男性側がリードするわけだから。
スキルはすぐには身につかないかもしれないけど、正しい知識を学んで実践するのはビジネス同様に大事なこと。
貴重な学びを得られてツイていた。
契約終了
自分の体験を活かせると思っていた仕事が一つ終わった。
原因は、クライアントとの相性だ。
契約をする前にちょっと違和感があったけど、お金がほしいからという理由で契約した。
そのあと、何回かやり取りしたもののなかなか仕事が進まない。
それからいろいろあって、昨日契約破棄になった。
これを見ている人に覚えておいてほしい。
クライアントの評価で、星の数が0から2くらいの極端な低評価がたくさんついているところは要注意。
普通に仕事していたら、そんな低評価を受けるわけがない。
ちなみにボクが契約したクライアントの評価点は4,5だったが、低評価の件数が多かった。
案件の内容も大事だけど、クライアントとの相性はもっと大事。
いいクライアントとは、お互いに切磋琢磨しあって成長できるし、もっといい記事を書いて喜ばせようって思える。
ダメ出しされて凹むときもあるけど、改善すればいいだけだ。
長い目で見ると、自分にとってかならずプラスになるだろう。
お金よりも大事なのは時間とか経験。
スキルを身につければ、勝手に単価が上がっていく世界。
だから、目の前の仕事より、今後自分が成長していけるかという視点で案件に応募するといいなと思った。
貴重な学びができて、ツイていた。
感想
姿勢を常にピンと正すようになって2日目。
自然と言動が前向きになって、マジでいい。
考えることも行動も自然と自信が出てくるので、迷いがない。
まだ2日目だが、もう効果を実感している笑
クライアントと契約終了するとき、一瞬不安になったけどすぐに「これでよかった」と切り替えられた。
背筋を正した状態で悩むのは、基本的に難しい。笑
猫背の人はネガティブに考えがちな人が多いと思うので、ぜひ今日からでも意識して背筋を直してみるといいだろう。
ボクは、まじで人生レベルで変わりそう。
うまく生きていくのって、全然難しいことじゃない。
当たり前にシンプルに、やるべきことをやるだけ。
姿勢を正しただけでも、新しいステージにいけた気がした。
とにかくコツコツ続ける。
今日も楽しんでいこう。