![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141283851/rectangle_large_type_2_76dadfdcadfc7b2bfbc6942066a1b309.png?width=1200)
クラフトビールフェアの手伝い
いつかの飲み会の席でのノリで
知人が出店するクラフトビールのイベントを
手伝うことになった。
ゴールデンウィーク明け
3日間ある内の初日の前夜祭のみだが、
単純に楽しそうという好奇心で。
と、関わりのあるブルワリーの
周知に協力したいという気持ちも大きい。
作り手の内なる熱い想いは十二分にあるが、
とにかく広報活動が苦手な人なのだ。
コミュ力の高いカフェの店主と2人で手伝うことになり、折角なら夕方から始まるイベントの前も楽しもうという事になった。
地元から小1時間ほどの電車の旅。
久しぶりに電車に揺られ
2人とも母親であるが
子供の話が出てこない会話が楽しい。
電車を降りると
リニューアルしたばかりの
駅館内が目新しくわくわくする。
日本酒のショップで試飲をした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141284073/picture_pc_702c1fbec3e0ce0197643490ed548ff5.jpg?width=1200)
お昼ご飯は韓国酒場
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141284159/picture_pc_64c462cdaa2a2f230364dfc2132bab9b.jpg?width=1200)
昼間から呑めるって最高!
車じゃないって最高!!
その後、駅近くにある
好きな酒屋さんの2号店で
角打ちでまたもや飲んでから
いざイベントへ。
暑かった日中の日差しが少し落ち着いた頃
ゆるゆるとイベントはスタートし
クラフトビール好きのマニアから
仕事帰りにフラッとなビジネスマン、
カップルなど皆、ビールで喉を潤していた。
全国から集まったブルワリーの
様々なクラフトビール🍺
作り手の顔が見れ、話を聞けるのもいい。
ビールに合うフードもさすがのチョイス。
バカ騒ぎなんてものはなく
みんな常識的に呑んでるのがとても良い。
夜は肌寒くなったが呑んでる人には丁度良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141286225/picture_pc_137461633d17db4c4b7237d56d8ae2e9.jpg?width=1200)
ビールの売れ行きも良し。
オリジナルTシャツも売れた。
いろいろなビールをいただいた。
よく働きよく呑んだ。
売り子としての課題やPOPの作り方、
ブースの魅せ方などより良くする策も
ついつい考えてしまったのでぜひまた手伝いたい。
イベントって楽しい!!
お手伝いというテイで昼間から
いろんなお酒が呑めたし
いろんな方と交流ができた。
良き出会いに感謝。