【編集会議】2019年2月を振り返る。
よく来たな、こんにちは。
三月になりました。もうすぐ春ですね。そんなわけで2月のアクセス傾向の報告です。
アクセスは増加傾向
1月から2月にかけてアクセスは増加傾向。記事本数を絞っていますが、意外なほど伸びています。新シリーズで開始した記事がコンスタントな支持を集めたようです。うれしいですね。
新シリーズの記事①
UOの昔話がウケるので何度か話してきた実話を再話した形です。
「え? それ実話だったの?」
「作り話だと言ったことは一度もないぞ」
というようなアレが各地で炸裂したようです。ありがたいことです。
新シリーズの記事②
「日記」という体で妻との楽しい日々を記しました。
実話が8割ほど含まれます。(内緒だよ)
スーパーマリオに蹂躙される日々が終わりを告げた
月間順位に変動がありました。
2月の前半に「メジャータイトルの検索ロボット軍団(スーパーマリオ指標)」に食われていることを嘆いていましたが、きちんとコンテンツの力で盛り返した形です。
スーパーマリオを倒した記事①
ニンジャスレイヤー222への参戦作品。芋煮会を舞台に相いれないニンジャが殺しあうという筋書きのトンチキシナリオがイベントブーストで盛り上がりました。ミチノクヘッズをなぎ倒したようです。
スーパーマリオを倒した記事②
TVGWNMの感想文です。面白すぎて Noteの公式マガジンに登録されたりしました。十分にアクセスを稼ぎ多数の興味を引き付けることができたみたいです。 本作品のエピソードに触発されて「MMOの怪事件」を残していこうという気持ちになったんですよね。
スーパーマリオを倒した記事③
意外!それは去年8月の記事!!
ウルティマオンライン思い出話シリーズが急にバズりました。完全にコンテンツの勝利です。ありとうございます。
こちらのインターネット怪事件史に残すべき記事がトップです。笑っちゃいました。Toggeter上に残した「腐り待ち」という職業についてのまとめが大人気となり、そこから誘導されたようです。 UOをよく知らない層まで突き刺さり、文化史の基礎教養になりました。
やはり、Noteも大事だけど幅広い層に届けるには様々なチャンネルを抱えるのがよさそうです。それが相互に作用してモーメントを生み出していく良い連鎖です。
こちらもその例の一つ。
冷蔵庫さんがNoteでMaho.Onlineについての記事を書き、それを聞きつけた読者が感想を広め、昨年夏ごろから時間軸から消失(ヴォイド)していたまほおん編集部が復活。新たな記事が投稿されると同時にインターネットで大ブレイクして新たな客層が足を運ぶというヤツが生まれました。 #光のインターネット であり #正カルマ獲得行動 ですね。
さらば #コンテンツ会議
公式の「コンテンツ会議」が週刊から月刊に変更されるにあたり、締め切りまでに毎週1本を出してみようかみたいな習慣が終了しました。今後は、これまで以上に公式ピックアップ掲載を意識せず、なんかよいタイミングでアッピールしたいときにやっていくと思います。
マツモトキヨシさんが大変にオシオシの胎界主。大変に面白く「読めるようになった」ので体験を共有してみようという記事です。しかも、ここからさらに面白くなるという。底なしだ。
SF好きがオシオシの作品を時間をかけて読みました。終盤は面白すぎてペースアップするほどです。難解で高度ですが、それを「理解」していなくても十分にエンターテイメント性があり感情の動きが文学的であるという、基本的なスペックが非常に高い作品です。
人類と信念と「超人」の物語。やはり人類はおもしろい。
未来へ
最後に月間アクセス数ベスト10を公開します。
3月はこれまで以上に活動縮小傾向になるでしょう。4月。全ての力を4月1日の新元号発表に焦点を合わせたおもしろ企業アカウントの暴挙を阻止するための活動に使用したいと思います。
いじょうです。
01 【Nintendo】スーパーマリオオデッセイとは60点くらいの気持ちで付き合っていきたい。
02 ロールプレイ職業辞典:扇動牧羊家《ザ・リベレーター》 #UO_JPN
03 まだ名前のついていないゲームの世界へ『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム 』(2017年の小説)
04 リプレイ風ミニシナリオ「イモニカイ・アット・ザ・リバーサイド」
05 ロールプレイ職業辞典:吟遊演歌歌手《ザ・ドサマイラー》 #UO_JPN
06 Sa・Gaシリーズの最終進化形「サガ・スカーレットグレイス」(完結編)
09 もはやNoteの閲覧数評価は死んだ。我々はどう生きるべきか。