![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11175525/rectangle_large_type_2_6afd2a68cd00833fa3b8ac9822d62d32.jpeg?width=1200)
続・お前ってこういう映画好きそうだよな(偏見)」のまとめ #餅シネマ
もし人類が自分のことを自分が一番わかっている動物なのだとしたら、なんとつまらない生き物なのだろうか。 オスカーワイルド
どもコンニチワーお望月さんダヨ。
前回のまとめ記事公開後に追加でレコメンドを頂いたので追加しました。
#急におまえこういうの好きでしょって映画が引用RTで送られてくる というタグを作成したらわんさとオススメが押し寄せてきた記事です。
『希望のかなた』
レンタルになっちゃうんですが、『希望のかなた』どうでしょうかね。オモシレーんですけど誰も見てないんだ。周りの人らの感想が気になる。
— まきちゃん (@makichang23) April 11, 2019
ヨーロッパのヒューマンコメディのようです。少し悲劇的なにおいもしますが、きっとこれは好きなやつでしょう!! まきちゃんは映画パワーが強く「おまえはどう見た?」とか言ってくる準々決勝をスタンドで観戦している未知の強豪くらいの強さがあるので信頼です。
▼「ありがとうトニ・エルドマン」と似た気配がする。
『ディセント』(Prime特典)
「ディセント」
— しゅげんじゃ (@_shugenja) April 11, 2019
見てそうな気もしますが。。アマプラありです。事前情報無しでの摂取をお勧めします。 https://t.co/0BKtmXTv1R
ケイビングを題材にした閉鎖状況でのホラー(クローズドサークル)のようです。ケイビング、怖いですよね、ついつい見てしまいますよね? なんで好きなのバレてるんだろう??(ホラーは怖いけど興味がマシマシ)
ディセント見たよ!
予想外の展開にびっくりしちゃった!! バイオレンス!!
『遊星からの物体X』
(大きな岩?それなら…!)と『遊星からの物体X』を持ち上げたのですが、アマプラではレンタル扱いのため断念
— ジョン久作 (@JohnQsaku) April 11, 2019
ここに掲載する前にみました!!いやー、怖いですねー、恐ろしいですねえ。徐々に、劇的に、とんでもない肉体的変容が発生するビジュアル!!すごかった。 オススメ頂きありがとうございます。 好きです!
『遊星からの物体X』見たよ!
『遊星からの物体X』みました。
— お望月さん (@ubmzh) April 17, 2019
これは容赦ない!小説でもやらないレベルの肉祭りでした。爆発もたくさんあって奇祭だった……! 犬かわいそう。 https://t.co/9fbx4uXgzY
映画『遊星からの物体X』★★★3.3点。 しばらく、すたみな太郎はいかなくていいな。 https://t.co/AWkajbO87d #Filmarks #映画 #遊星からの物体X
— お望月さん (@ubmzh) April 17, 2019
『悪魔のいけにえ」(Prime特典)
『悪魔のいけにえ』(アマプラにあり) https://t.co/B8d1d8OiiV
— ジョン久作 (@JohnQsaku) April 11, 2019
こわいじゃん!! とはいえ絶対面白い。古典クラシックは裏切らない。(なんで怖いのばっかり!!) 好きになれるかな。観ます。
『未来世紀ブラジル』(Prime特典)
これはいつか見ると決めていたやつです。観ます。
不安な未来を悪夢的ディストピアを体験しよう!
『イーオンフラックス』(Prime特典)
私全然映画を観ないので、お望月さんが観てないのってあるのだろうか。
— UNARGON (@unargon2030m) April 11, 2019
超有名どころでは『未来世紀ブラジル』…と思ったけど、Clipされている12モンキーズと実質同じなので、ここは『イーオン・フラックス』(私の周囲ではすごい低評価だけど私は好き)とか…。つまらなくて怒られたらどうしよう。 https://t.co/lz7jXOX27v
ここに掲載する前にみました!!和風な代々木体育館みたいな都市を舞台に宙に浮くクラゲ脳に支配される人々を描いたディストピア。新体操めいたアクション! 棘サボテン! 芝生に入ってはいけません(食われるから)、ユニークなループ、リブート、破滅的希望ものでした。
『イーオンフラックス』見たよ!
映画『イーオン・フラックス』★★2.5点。 「生命を大切にしないヤツは死ね!」イーオンフラックスのポンキックが重武装兵士に炸裂!
— お望月さん (@ubmzh) April 14, 2019
桜舞い散る庭園で「… https://t.co/rvexoOZKuw #Filmarks #映画
『チーム★アメリカ』
チーム★アメリカ
— おじゃむはチケット貧乏 (@bananaKT) April 11, 2019
子供の前で観ちゃだめなのでオススメしません。アマプラに入ってるよ。
https://t.co/irWKsZ2h3I
愛すべき仲間から薦められました。絶対悪い映画だよこれ。薦められたからにはいつか向き合わなければならない。(でも、悪意マシマシなやつ苦手なんですよね、どうなんだろ)
『カンフューリー』
なんでこの業界(ニンジャヘッズ)にいて見てないんだよ!と言われても反論できないやつです。いきなりYouTubeで見れちゃうんですね。観よう。
『アイアン・スカイ』(Prime特典)
カン・フューリーとアイアン・スカイは履修済みなんだろうなと思って思いとどまった。 https://t.co/gioYKfsyuC
— j_ou no (@repunkuratuy) April 11, 2019
これもうわさに聞くんですよね。あらすじからおかしいので絶対見ようと思います。
『アックスジャイアント』(Prime特典)
ジャイアントアックス
— 砂布巾 (@jet_set_radio_f) April 11, 2019
ハッキリ言ってB級以下の糞映画だけど大きさがコロコロ変わる巨人とかエンディングの歌とかおススメ https://t.co/0fBotORDsC
観てます!!みうらじゅん&いとうせいこうの実況版という超豪華版です。いいでしょー。最高でした。
映画『アックス・ジャイアント』★★2.1点。 巨人の縮尺が絶妙。みうらさんと安斎さんが楽しんで実況していた。 https://t.co/GddZdP6Rkg #Filmarks #映画 #アックスジャイアント
— お望月さん (@ubmzh) April 16, 2018
さて、アックスジャイアントを見終わったわけですが、いとうみうらがあんまり脱線せずに最後まで楽しんでて不服ながら楽しかったです。背景が森しか無いから視点がブレなかったのが敗因か?
— お望月さん (@ubmzh) December 27, 2015
残る2作品は、殺人ドジョウと巨大クモなわけで気が重いですが年内に片付けよう!
『スティーラーズ』(Prime特典)
「スティーラーズ」どうでしょう。
— おさかなテレビジョン (@toxicTVfisher) April 11, 2019
バイオレンスもシリアスもギャグも偽エルビスプレスリーも出る映画です。https://t.co/YPcJK3mVVz https://t.co/t1VNTwGP0L
要素盛りだくさん!! 偽エルビス教団!? 完全にキャッチコピーとあらすじで心をつかまれましたね。おさかなさん、そこまでハートをつかむとはすごい。
スティーラーズ見たよ!
豪華スター共演!人が死ぬ!質屋に持ち込まれた品々を巡るオムニバスですべてのエピソードが交差して何も生み出さない。そんな得るものが何もない田舎のメリーゴーランドのような作品です。つまりタノシイ!
強盗、復讐、偽プレスリーが次々と出現してキレのある演技を見せて去っていきます。「収まるところに収まってなんでもない1日が終わる」というアメリカの狂気を感じました。アメリカ万歳!! あれ?ペットセメタリーに突撃したのは特に意味がないのかな? ……あっ!
『ブラッディスクール』
『ブラッディ・スクール』なんか好きそうな気がしますけどどうですかね。 https://t.co/EHLHrXrzzS
— リチャー・ド・スミス (@Dr_iine) April 11, 2019
え? なんすかこれ? って思ったら、プロムを襲撃する殺人鬼"シンデレラ"が在校生を襲う!! やばっ たのしい。 これはどうあれ見届ける必要がありそうです。 さすが恐怖の映画サイボーグ……!
『シックス・ストリングス・サムライ』
シックス・ストリングス・サムライ https://t.co/GOniA840H2
— アロハ天狗 (@Aloha_Tengu) April 11, 2019
ロックンロール、チャンバラ、カンフー! どう考えても多重衝突事故で絶対に面白い。 いきなりこんな作品を打ち込んでくるアロハ天狗先生は、何者なんだ。
『マウスオブマッドネス』
これはあらすじを見るだけでも、めちゃくちゃ気になりました。チェックチェックだ。もしかして「アランウェイク」の直接的な原作??
リチャさんとお望月さんには是非マウス・オブ・マッドネスとグランドブタペストホテル勧めたいんだけどどっちもオンデマンド壊滅で無念⛪️⛪️⛪️
— ドエレー"COOOL"なゴリラの人形 (@cooolgoriradoll) April 12, 2019
『グランドブダペストホテル』
実は何度もWOWOWで観ようとして見逃していた作品。ここまで押されたからには、見なければならない。ちくしょう! 見逃してた!ちくしょう! また今度でいいやって!!
未来へ
引き続き、十連休へ向けて少しずつ進められたものを見ていこうと思います。なるべく定額の範囲でね。
同じような映画とか自分が好きな作品ばかり見ていると肩が凝り固まってしまうので、ぜひぜひいろんなジャンルを試してみてね。じゃあね!
#映画
#コンテンツ会議
#令和元年にやりたいこと
#偏見
#amazonprime
#WOWOW
#これから見る作品
#急におまえこういうの好きでしょって映画が引用RTで送られてくる
いいなと思ったら応援しよう!
![お望月さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12436739/profile_ba3e7ee15a696a006161f2487806fc95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)