![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136528331/rectangle_large_type_2_4c81482167172fc4d041a8743c0d47b4.jpeg?width=1200)
ロイヤルホスト
どうも、生方。
金曜日の齊藤京子卒業コンサートに続いて、土曜日も横浜スタジアムに行った。今度は「5回目のひな誕祭」の初日。
涙あり笑いあり涙あり涙ありの卒業コンサートを経て齊藤京子が去り、メンバーたちがどんなものを見せてくれるのか?
期待と不安が入り交じる中で参加してきたのだが、少しでも不安に感じていた自分がバカみたいだったなと思えるほど熱のこもったパフォーマンスを見せてくれて、やはりこのグループが好きなんだなと改めて思った。
懐かしの曲が聴けたり推しの河田陽菜にファンサもらったり(あれは自分に向けたものだったのだと思いこむことがライブでは大事)、いい時間でした。
2日間ほぼ同じエリアの座席だったなぁ。
虹色でいうところの赤だった。
そういえば昔から虹色は暖色系エリア担当になることが多いかも。
卒コンは1人で行ったが今回は友人と2人で行ったので、2日間で違う楽しみ方ができたのも良かった。
帰りはロイヤルホストに行った。
御存知の通りロイヤルホストといえばファミリーレストランの中では高級寄りなので私のような一般庶民は入店を許されないのだが(ソンナコトは断じてナイヨ)、いいライブを見た後なので入ることにした。
美味しい食事を楽しみ、パンケーキもいただき、伝票を見ると会計が7,777円だった。
コンビニで買い物したら777円だったとかはたまにあるけど、7,777円ってあんまり出会ったことないかもなぁ。
横浜で友人と別れ帰路につき、無事2日間におよぶライブ参戦は終了した。
横浜スタジアム、一見すると少し遠いんだけど乗換なし一本で行けるから楽なんだよね。
上野駅周辺に立っていた夜桜がキレイだったので思わず撮った。
![](https://assets.st-note.com/img/1712495134241-DyQRbZuGKd.jpg?width=1200)
最高の思い出に華を添えてくれるファミリーレストラン
それがロイヤルホスト。
またパンケーキいただきに行きますので
何卒よろしくお願いいたします。