![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98584448/4551c1eb84b740c75819eeb4b20747b8.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61732507/rectangle_large_type_2_974f3b1ca4d65235f282b81b7b0e50f6.png?width=800)
世界最大級の芸術祭 Shenzhen Fringe Festival 2020 にて、ubisum by ubies の初代グランプリ LuLu が大抜擢!日本・東南アジアで人気沸騰中のバンド evening cinema との楽曲コラボも実現
音楽・演劇・ダンス・映画・トークショー・アクティビティ・パレードなど、多彩なジャンルのアーティストが世界中から集まり開催されているShenzhen Fringe Festival は、1947年スコットランド・エディンバラ発祥の世界最大級の芸術祭である Fringe Festival の中国深セン版です。 2019年の来場者実績は30万人を超え、深センの街をアートでジャックする一大イベントです。2020年はオンラインとリアルな場を組み合わせた新たな試みとなり、アーティストと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57779703/rectangle_large_type_2_99218f2b0df7519700bd0df8195abd0a.jpg?width=800)
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCHの新ブランド "Uiscel" のアートワークに、フィリピンのEverywhere We Shootを起用。
< CREDIT > Client : URBAN RESEARCH Creator : Everywhere We Shoot Agent : 山田和哉 ( ubies ) Agency : ubies Inc. 公開日 : March 2021 SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCHの新ブランドUiscel。他にはない新しさを感じさせること、"都市" と "自然" を感じさせることをテーマに、アートTシャツのためのクリエイターをセレクトして欲し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43047816/rectangle_large_type_2_070bcf1025700d535c325795e853ae0c.jpg?width=800)
BEAMS × PORTAL APARTMENT & ART POINT にて、タイのRUKKIT、インドネシアのNatasha Gabriella Tonteyを起用
<CREDIT> Client : PORTAL APARTMENT & ART POINT Planning & Curation : BEAMS Creators : RUKKIT / Natasha Gabriella Tontey Agent : 庄野裕晃 ( ubies ) Agency : ubies Inc. Date : November 2017 トランジットジェネラルオフィス ( TGO ) が総合プロデュースを手掛け、TGOグループの不動産事業部の
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42971557/rectangle_large_type_2_85b00f9ead0e498babeecffc8a6a6916.png?width=800)
“SANYO 100 nen coat” Exhibition in NEWYORK にAsylum(シンガポール)を起用
< CREDIT > Client : SANYO 三陽商会 Creators : Asylum(Singapore) Producer:Yuko Nishino Agent : 庄野裕晃 ( ubies ) Agency : ubies Inc. Date : 15 December 2017 シンガポールを拠点に欧米諸国で活躍し、世界的な賞も多数受賞している ASYLUM ( アサイラム ) 代表のChriss Lee ( クリス・リー ) は、国際感覚に優れ、また年