見出し画像

2024年06月投資実績

6月、経済ニュースを都度チェックしておりましたが様子見相場といいますか、方向感に欠ける展開な日々が続いたように思います。米国では失業保険継続受給者が増加傾向にあり、失業率も徐々に上がりそうな雰囲気もありつつ、FRBが利下げに踏み切るには材料不足で、米国債金利も上げ下げを繰り返しているような状況。エヌビディアは一時appleを超えて世界一の時価総額となりましたが、足元ではヨコヨコな様子。日本株はドル円が160円を突破した恩恵で自動車や半導体に資金が戻ってきつつあるが、日経平均4万円越えは7月にお預けといった具合でしょうか。

個人的には追いかけていたペロブスカイト太陽電池の本命銘柄である伊勢化学工業が大ガラとなり、死人が出そうな急落となりましたが、足元では徐々に復活の兆しが見えています。

下落した時に買っておけばよかったと、いつも通りの静観状態ではありますが、、基本、売買代金が膨れあがり、思惑で買われている銘柄にはいい思い出がないので、、(ダブルスコープで百何十万円の損失経験)20,000円に下がったところで買いに行く勇気が出ませんでした。今思うと、特にIRが出たわけではないので買い戻される可能性を考慮したとして買いだったかな。と振り返るも、じゃあ今2連ストップ安で20,000円割った買うか?と聞かれると微妙です。。
需給バランスが読みづらく、合理的な判断ではなく感情的な思惑に左右されそうなので、持ってるだけで疲れると思います。。
最近は投資に対して全力ではなく、毎日チェックはするが、勝率が高そうなポイントだけINする、値動きを気にしなくてもよい、時間が経てば再評価されると考えられる銘柄だけ買うことを意識しています。理由は疲れないからです。

私が定期的にお世話になっている銘柄がトライアルです。九州を地盤とするディスカウトストアですが、テクノロジーを駆使して販管費を抑えているのが魅力的な企業です。ずっと長く持っているのもいいのですが、市場が不安定なのである程度利益が出たら利確するようにしています。トライアルは2300円以下は買って、2600円超えてくると売ってを繰り返しています。
長期的にみたら右肩上がりになるんでしょうが、爆発的な成長とまではいかなそうなので、短期では値幅を取ることだけ意識しています。
日本は人口減少を迎えていますが、九州は出生率が高い方なのと(1位は沖縄)半導体工場建設などでにぎわっている分、短中期目線では九州の経済が活発になると恩恵を受けやすいのではないかと妄想しています。ただ、長期では日本人は減る一方なので、九州でも出生率が1倍割れになったら衰退の一歩でしょうね。。なので、長期で持ちたいが、、インバウンドや海外展開など、数十年成長するための材料が限られていると思い、長期では保有してないです。

同じ意図で短中期目線で九州リースを押してます。九州に様々な資本が入ってくるのであればリースは伸びるだろという楽観的な考えではありますが、一時期九州ブームで1600円を付けてからずるずる右肩下がりとなり、1000円付近で止まっています。格付け機関はA判定なので倒産する危機は少ないのと、PBR0.6倍で割安。親会社は九州を地盤の西日本シティ銀行の持ち株会社である、西日本フィナンシャルホールディングスなので、恩恵は受けやすかろうと考えています。

一時期のブームから熱が引いた状態ですが、今後の九州経済の見通しの明るさや、日本の金利上昇は追い風になるのと、割安でリスクも少なく、配当も出るとなれば強気に買っておいて時間が経つのをゆっくりと待つだけじゃないかなと思っています。平均単価1065円で3000株持っていますが、1000円を割ったらまた1000株ほど追加しようと思っています。
ただ、他に値動きの良い銘柄などあれば我慢できずに売ってしまうかもですが、、

最近は3億まで資産を増やすのだ!という目標ではなく、毎月負けないことを意識するようになりました。また、投資に対する勉強時間もなるべく少なくしてます。投資も楽しいですが、バフェットや井村さん、株1000さんや、その他様々のめちゃくちゃ勉強している人には兼業投資家はほぼ勝つことができないので、たまーにやってくる、固めの案件に投資をして、少しお小遣いをいただくぐらいの考え方の方がよいのではと思っています。

来月には別のことを言っているかもしれませんが、状況はプライベートに合わせて考え方を変えて試行錯誤していくのが、なんだかんだいいのでないかなと思っています。少なくとも、私の人生の中で、健康や家族が優先順位として最も高く、お金はそこそこあればいい(あるに越したことはないが)という考え方なのだなと理解した、今日この頃です。

■投資実績(2024/06/30時点)

SBI資産残高 5,289,193円
楽天資産残高 10,807,536円
合計資産残高 16,096,729円
先月末保有残高 15,670,897円
先月比 425,832円
目標金額まで -3,903,271円
※NISA除く

■月間売買

■日経平均の値動き

■NYダウの値動き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?