マガジンのカバー画像

Netflixレビュー

75
Netflixで見た作品のレビューを集めました。 最近配信されたもの中心です。
運営しているクリエイター

#最近すきな動画

Netflix『サンクチュアリ聖域』は相撲に興味ない人でもハマる人間物語!   おまけ…

最近Netflixのランキングに入っている相撲界の裏側を描いたドラマです。 1話60分弱で8話を金土…

元(?)中島健人担が予想する通過候補生@タイプロby Netflix

トップ画は𝘁𝗶𝗺𝗲𝗹𝗲𝘀𝘇 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁公式xから借りています。 毎週金曜日22時が楽し…

タイプロにジュニアが参戦!!

待ってました! ジュニアがいつ参加するのか、しないのか、 誰が参加するのか、ついに3人が参…

タイムレスのオーディション番組を見て3人を応援したくなった話@Netflix#タイプロ

セクシーゾーンは5人でしたが、2人が卒業したため追加メンバーをオーディションで選んでるドキ…

Netflix『エリック』by ベネディクト•カンバーバッチ

9歳の息子が失踪してしまい、その父親がカンバーバッチでその息子を探すという話です。 彼は子…

Netflix韓国ドラマ『マスクガール』は途中で全く違う話になるけどイッキ見してしまう…

1話50分〜60分程度で7話まであります。 あっという間に終わります。 次が気になって見るのが止…

Netflix『オオカミちゃんには騙されない』は『あいの里』の比較しながら見ると面白い

AbemaのコンテンツだったオオカミシリーズがNetflixに。 Abemaは見てないので私にとってはオオカミシリーズ初見でした。 おばさんが見ても面白いのか? 結論は面白かったです! でも一人で見るのではなく、誰か一緒に見てくれる人を探して(遠くに住んでてもいい)見ると、 「絶対あの子がオオカミやんな」 「自分なら誰選ぶ?」 とか話したり、LINEしたりしながら見るのが1番楽しいです。 リアリテイショーとドラマの間 この10人全員が、俳優、格闘家、ミュージシャ

Netflix『ワム!』のドキュメンタリーが、懐かしすぎる(たぶん45歳以上の人しかわか…

Netflixで7/5から配信されているワムのドキュメンタリー。活動期間は1982-1986年の4年間のみ。…

Netflix『ロンゲスト•デート〜バーケーションはどこまでも」は3度目のデートでコスタ…

あらすじ Netflixの本人映像を使用しながらのお得意のドキュメンタリー。 マットがインフルエ…