マガジンのカバー画像

Netflixレビュー

75
Netflixで見た作品のレビューを集めました。 最近配信されたもの中心です。
運営しているクリエイター

#テレビドラマ感想文

Netflix『サンクチュアリ聖域』は相撲に興味ない人でもハマる人間物語!   おまけ…

最近Netflixのランキングに入っている相撲界の裏側を描いたドラマです。 1話60分弱で8話を金土…

Netflix『さよならのつづき』を見て、流行りものにハマらなくなって歳を感じた話

まずは全部読みたくない人用の感想(ネタバレなしの感想) あんまりでした。 若い人に聞くと…

Netflix『偽りの銃弾』は久しぶりに感想が書きたくなったドラマ

私のnoteはNetflix、映画感想がメインのつもりでしたが、最近は旅行、食、美容、ライブの記事…

Netflix『汚れなき子』は先が気になるドイツのサスペンスドラマ

45分6話です。先が気になり、予定が無ければ一気見したかった作品です。 結局1週間ぐらいで全…

Netflix韓国ドラマ『マスクガール』は途中で全く違う話になるけどイッキ見してしまう…

1話50分〜60分程度で7話まであります。 あっという間に終わります。 次が気になって見るのが止…

Netflixの韓ドラ『セレブリティ』をみて昔はよかったと思った話

約45分×12話で、1シーズンなので見やすいです。 登場人物も限定されているので、韓ドラ特有の…

私たちの青い夏(Amazon Prime)は二人のイケメンで迷う話かと思ったら、親の恋愛も描いているドラマ

小さい頃から夏だけ過ごす家があり、そこにイケメンの兄弟がいる。 ドラマの中の話しでしかないですよね。 我が家の夏の過ごし方はおばあちゃんの家で阿波踊り行くという現実です。 アジア系の家族が描かれているのに、ステレオタイプ的な描写がなくよかったです。 若者のの恋愛だけの話と思いきや、母親たちの恋愛ストーリーもしっかりあり、好感もてます。日本は親(とくに母)は恋したらいけない、子供だけのことを考えるみたいなのが当たり前となっています。同世代の方はわかると思いますがそんなこ

Netflix『離婚しようよ』の錦戸くんがかっこよかった話

万人におすすめできる作品 Netflixで6月から配信されている『離婚しようよ』は1話1時間弱で9…

Netflix 『BEEF/ビーフ~逆上』はあおり運転から始まった2人のアジア系アメリカ人の話…

途中で離脱することのない作品 A24制作なので2人が怒りをぶつける作品ですが、おしゃれな感…

韓国ドラマを見ない私がハマったNetflix『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~』

韓国ドラマ初心者です。 韓国があんまり好きではないとかではなく、言語の問題です。 英語だ…

Netflix『First Love初恋』を見て感動した人は読まないで下さい

前置き 初めに言っておきます。 宇多田ヒカルは大好きでライブに行ったこともあります。 歌は…

『デッドトゥミー』(Netflix)はクライムサスペンスではなく大人の女の友情の話

二人とも見たことあるなあと思って見ていたのですが 向かって左側のジェン『フレンズ』のレイ…

『令嬢アンナの真実』Netflixを見て、さすがションダライムズと思った話し

概要 『グレイズアナトミー』などヒットドラマを手掛けたションダライムズが脚本を書いた作品…

『エコーズ』(Netflix)は双子が入れ替わる話

1話約45分で7エピソード。 金土日で見終わりました。 映画は2時間で終わるから、ドラマより見やすいという人が多いですが、私は1シーズン10エピソード前後のドラマが好きです。 長編ドラマも好きです。 最近良いドラマに出会えてなかったので、 まあまあ良かった。 久しぶりに軽くもなく重くもなく、色々詮索しなければ楽しめます。 学生モノとかなんか合わない、老後とか病気モノとかあんまり見たくない、 結婚生活、双子、不倫、アメリカの田舎好きなら見て下さい。 Neflixオリジナルの『