見出し画像

31字の世界が好き~15日ライラン1日目


短歌が好きです。出会ったのはいつだろう。おそらく教科書に載っていたか、俵万智さんかしら。サラダ記念日が衝撃でしたね。1987年に発刊された第一歌集です。俵万智さんも今では教科書に載っているんだってね。

「この味がいいね」と君が言ったから
七月六日はサラダ記念日

うわ!ですよ。小学生の頃にこの短歌を見てビックリした記憶があります。短歌って、こんな現代的なのもアリなんだって。

大学生の頃に出会ったのが枡野浩一さん

こんなにもふざけた今日がある以上
どんな明日でもありうるだろう

そして数年前に出会ったのが木下龍也さん。
「あなたのための短歌集」は、短歌をほしい人からお題を募り、木下龍也さんが短歌をつくるんです。

お題:長い間、片想いしていた相手がいます。もう前に進もうと決めました。背中を押してくれる短歌をください。

ふりむけば君しかいない夜のバスだから
私はここで降りるね

すごい。なんか泣いちゃう。

この「あなたのための短歌」はサービスとして販売されていたので、私も購入しました。文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』のために、短歌を書いてほしかったのです。

いただいた作品は、私のプロフィールのヘッダー画像にも使っております。この短歌が視界に入ったとき、ボロ泣きしましたよ。あー、すごい。自分には逆立ちしても思いつかない。

文字ひとつひとつは夜の色なのに
あなたがつなげてゆくとひかる

#15日ライラン
#66日ライラン

[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』では過去記事1000本以上を含む有料記事すべてが、月額1200円で読み放題です。
noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。
noteメンバーシップにご入会いただくと、希望者さまにはFacebookグループにも招待いたします。

noteメンバーシップはこちら《初月無料!》

Facebookでの入部はこちら

◆文章クラブメンバーさんの近況
能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(8冊目!『利息生活で楽しむ!米国債・ドル建て社債の教科書 ほうっておいても殖える資産運用術』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

いいなと思ったら応援しよう!

ヤス(ウエダヤスシ)
最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに