見出し画像

とことん遊んで。飽きるまで。

 
年末年始の休みは遊びました。家族でカードゲームをしたりTVゲームをしたり。あとだいたいお酒を飲んでた。一人の時間はドラクエ3に没頭して。

ふらっと買い物にいって。お酒とおつまみの追加。正月セールをちらちら見に行き、大幅値引きされていたゲーム・ストリートファイター6を購入。帰ってまた家族で遊ぶ。格闘ゲームは私は苦手なんだけど、子どもたちは見込んだ通りやっぱり上手だった。

本屋にも行き、引っ越しのときに捨てた本を買いなおす。手元にね、置いておくべきだったね。

いやぁ、今年は遊んだ。文字通り遊びました。ひさびさにこんなに遊んだかもしれない。今日から仕事なんだけど、「行きたくねぇ」って珍しく本気で思いましたよ。帰りてぇ。家を出た瞬間から帰りてぇ。

のんびり過ごすのもいいけど、たまには時間貧乏みたいにとことん遊ぶのもいいです。明日のことなんて一切考えずに、充電3%になるくらいまで遊ぶ。夜は眠いのに目をこすってゲームをする。贅沢だね。

どうしても明日のことを考えてパワーを抑えます。ここで遊んだら明日はしんどいだろうなって、セーブしちゃう。それを今年はやめてみました。

そんなお正月だったので、今年は遊ぶ年になりそうだ。

さて、文章でどうやって遊ぼうか。良くも悪くも、今の私の文章は型にハマってしまっているからなぁ。枠から飛び出ていない。

そんな「枠」の話を今日の限定記事で。
 
今日も読みにきてくれてありがとうございます。遊ぶのだってセンスは試されてる。

 
[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』では過去記事1000本以上を含む有料記事すべてが、月額1200円で読み放題です。
noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。
noteメンバーシップにご入会いただくと、希望者さまにはFacebookグループにも招待いたします。

noteメンバーシップはこちら《初月無料!》

Facebookでの入部はこちら

◆文章クラブメンバーさんの近況
能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(8冊目!『利息生活で楽しむ!米国債・ドル建て社債の教科書 ほうっておいても殖える資産運用術』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

いいなと思ったら応援しよう!

ヤス(ウエダヤスシ)
最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに