
【11月】白鷺祭に行ってきました🌈
こんにちは^^
今年も白鷺祭に行ってきたので
その様子を紹介します💁
白鷺祭
大阪公立大学中百舌鳥キャンパスで11月に開催される学園祭
まず向かったのは「OPEN LAB.」🔬

最初の研究室は「システム制御学研究室」💻
研究室の4回生が制作した、
「ジャンプするライントレーサー」を見学しました!
ライントレーサーは、下の黒い線を検知して、
自動で走るというものです🚗
それだけだと従来通りなのですが、、、
今回のものは、
あるパターンを検知するとジャンプするというものでした🐸
ジャンプして写真下部にある木の板の上にジャンプします😲
とても子ども心がくすぐられる作品でした👏

次は「機械力学研究グループ」
さまざまなパーソナルモビリティに試乗しました!
パーソナルモビリティ
街中での近距離の移動を想定した電動のコンセプトカー
ボタン操作で動く車椅子や
体重移動で動く並行二輪車、
勝手についてきてくれるスーツケースなど、
少し先の未来を体験したかのような感じで、
子どもたちも大満足😊

そしてお待ちかねの模擬店🌭
選ぶのに迷うほどたくさんお店が出ていました🍴
子どもたちは
フランクフルトやワッフル、
たませんやわたがしなど
お小遣いを考えながら買って食べました😊
楽しみながら、
お金や買い物の勉強をすることもできました📚

さらにさらに最後には
奇術部Jengaによるジャグリングステージを観ました🤹
次々と繰り出される技の数々に驚きの連続でした😲
とてもかっこよかったです🤩
子どもたちも目を輝かせて食い入るように
演技を見ていました!
ということで、
今年も昨年に引き続き白鷺祭に行ってきました!
とても良い天気でよかったです☀️
すでに来年が楽しみです🤭
いよいよ今年も残り2ヶ月ほどとなりました…
最後まで気を抜かず元気に過ごしましょう😊