ディズニーが好きな理由
こんにちは!So_shiです!
題名を見てわかるかと思いますが、自分はディズニーが好きで、今日はなぜ好きなのかについて書きます!
これも、自分がこれからディズニーのことを好きと語っていく上で普段は口にできない本音の部分になるかと思います!!
(気が向いたら最後まで読んでください)
なぜ書こうと思ったのか
好きになったキッカケ
ディズニーのどこが
なぜディズニーなのか
最後に
なぜ書こうと思ったのか?
皆さんは
「ディズニーは女性か子供向け」
「ディズニー好き=オタク」
と思ったことはありますか?
実はこの2つがディズニー好きの男性に対する、最も多い考えです!今はSDGsの影響もあり、多少変わりつつあります!
少し前までは「ディズニーを好きと言ってるのは異性から好かれるためだ」と言われていました。
でも好きなのに変わりはありません!
自分はそう言った声を
少しでも減らせるように
ディズニーが好きなのを理解してもらえるように
好きなものを好き!と言える勇気を与えれるように
これから書きます!
好きになったキッカケは?
ごく普通の理由で、幼少期の頃に連れて行ってもらった事がキッカケです!
今でも鮮明に覚えています!
子供の目線から広がる世界は何もかもが大きく、色鮮やかでとにかく広く感じました!
しかも、すれ違う人全員が笑顔なんです!
現実世界は大人たちが険しい顔をしている中で、ディズニーの世界では、子供から大人,おじいちゃん、おばあちゃん、みんな笑顔で楽しんでるんです!
「他のテーマパークも一緒」
と思うかもしれません!
違うんです!
子供目線からも大人でさえも外の世界が見えないんです!!
完全に違う空間にいるんです!
これが好きになるキッカケです!
今思うと、連れて行ってくれた父,母には感謝を!
ありがとう!!
ディズニーのどこが?
好きな点を上げていくと、尽きません!
それこそテンションが上がって、自己満足の完成形です!
好きな点を大きくまとめると
ストーリーと世界観
です!!
よーーく考えた結果、この答えが1番しっくりきました!
キャラクターや乗り物もちろん大好きです!
経営目線でみた時にディズニーが好きって言う方もいますが、自分は経営目線で見る事が苦手なのか、世界観に引き込まれました!
例えば、
・アトラクションごとの挨拶
・エリアごとの音楽の変化
・火山付近に流れる水が〇〇
などなど、、
これはごく一部ですが、知る人ぞ知ることだと思います!
ですが、その小さな積み重ねが一つの空間でストーリーを作っていると思うと、行く度行く度に面白さや深みがますと思います!
ぜひ、行く時があれば一つ一つに目を向けてストーリーを感じてください!
なぜ、ディズニー?
確かに某テーマパークも好きです!
ですが、
『2.好きになったキッカケ』『3.ディズニーのどこが』
で書いたようにディズニーならではの世界と
創設者ウォルト・ディズニーとミッキーマウス
だからこそディズニーなんです!
ウォルトディズニーは創造力とビジネスの才能を兼ね備え、ミッキーは今も世界に夢と希望を与え続け、世界中で愛されているんです!
(ウォルトディズニーの歴史を書き残すと止まらないので、ここでは割愛します)
パーク内にいるディズニー好きのイメージとは少し違うと思いますが、愛の形が違うだけで好きに変わりはありません!
ウォルトディズニーや、パークのストーリー性は今後、Instagramで残していきます!
最後に、
自分のディズニーが好きなことをここに書き残しましたが、最後まで書いて思っていることは「難しい」の一言です!とにかくこの愛をまとめるのは難しい!
ディズニーはまだ底知れない魅力を持っていて、初めて行く方、2回目それ以上の方でも楽しめるような、世界です!
こう言った思いから皆さんには少しでもディズニーを知ってもらいたいんです!
長くなってしまいましたが
最後まで読んでいただきありがとうございます!
『ディズニーランドは永遠に完成しない。この世界に想像力が残っている限り、成長し続ける』
〜ウォルト・ディズニー〜