2022年8月19日の米国株相場: 今週のFRB高官発言まとめ・サウジアラビアの気になる動向
最もタカ派的な政策決定者の一人であるブラード・セントルイス連銀総裁は「米国経済の後退のリスクを冒してでも、高騰するインフレを抑制する決意である」と述べました。
これを受けて国債利回りは上昇、ドル高、株価は下げるという結果になりました。
7月FOMCでハト派の姿勢を受けて上昇を続けてきたこの相場が、同じFRBによって下落に転じようとしています。
今日のマーケットは以下のとおりです。
株式
S&P500は1.3%下落した
ナスダック100は1.9%の下落
ダウ平均株