
クロワッサンの練習のはずが
タイムマシーン3号の山本さんがクロワッサンが好きだという噂を聞いたので、ふたつの理由でなかなかうまくできないのですが、寒くなってきたし練習しようと意気込みました。
『まずは折り込みシートを作ろう』
ここから既に脱線。。
バターと練乳を混ぜ出す、そこに砕いたクルミもいれる、ジャリジャリグラニュー糖も入れる、無理やり折り込みシートを形成
パン生地にもなぜかチーズパウダーを混ぜ込みだす
クルミ入りの柔らかめ折り込みシートを無理やり折り込み、三角カットして、それっぽく形成
190℃で13分
まーーダレるダレる(笑)
形の悪いザックザクのくるみ入りクロワッサンのようなものができました、とさ
練乳の突然の登場には、ちょっとしたきっかけがあったのですが、それは次回にご説明いたします。
今夜のアメトーークに、山本さんが出るらしい!!テレビあまり見ないけど、録画して、更に正座して見なければーーー(*/□\*)
いまからもうドキドキですよ、おきゃくさん!
…では、ここまでのお付き合い、本当にありがとうございました(。-人-。)
≪材料≫
『パン生地』
・強力粉230g・チーズパウダー20g・砂糖20g
・塩3g・サフ2g・卵+牛乳165g・バター20g
『折り込みシート』
・バター200g・練乳50g
・スキムミルク15g ・くるみ(砕く)