見出し画像

超初心者もOK!コントラバスでジャズの名曲「枯葉」を弾こう!

こんにちは。スケキヨです。
今回はYouTubeにもアップしている『超初心者もOK!コントラバスでジャズの名曲「枯葉」を弾こう!』について、譜面を掲載しながら簡単に解説を。

早速譜面を載せます。

譜面はダウンロードできましたか?
では簡単に解説していきますので、身構えず気楽に読んでくださいね。

ジャズの基本構成

動画内でも解説している通り、ジャズの基本構成は下記のとおりです。

・テーマ(主要メロディ):1〜2コーラス
・アドリブ:何コーラスでもOK
・テーマ:1〜2コーラス
 ※コーラスは譜面の最初から最後を一つのかたまりとして表す用語です。

ジャズの基本構成はこれでOKです。
アドリブは各楽器ごとに1コーラスずつ、受け渡しながら曲が進んでいきます。
今回、譜面ではベースソロ練習用に基本メロディ1コーラスだけを弾くようにしてます。(次章で解説)

それでは動画&譜面の構成にいってみましょう。

動画&譜面の構成

今回紹介する譜面はジャズの基本構成に対応できるよう、下記構成で書き起こしました。

1コーラス:簡単なベースライン

2コーラス:基本メロディ(アドリブ練習用)

3コーラス:チャレンジ用に少し難しいベースライン

「アドリブって何を弾いたらいいかわからない…」という方もいるかと思います。
そんな時は主要メロディを練習してみてください。
主要メロディを覚えた後、ちょっと鼻歌を歌う感じでリズムや音を変えてみたり(フェイクと言います)して自分なりにアレンジするのもアドリブの一つの手です。

動画内では主要メロディを弾いてますので、動画に合わせて練習した後にアレンジしてみてくださいね。

もっと踏み込んで、コードに沿ってアドリブをとってみたい方がいる場合は別の機会に詳しい解説を設けたいと思います。

「枯葉」の主要スケール

さて、「枯葉」の主要スケールは「Gマイナースケール」です。

アドリブを取る際やベースラインを組み立てる際にこのスケールが頭に入っていると引き出しが多くなりますので、繰り返し練習して是非覚えてくださいね。

おわりに

以上、簡単にYouTube動画の解説を記載しました。
これからジャズを始めてみたいという方の役に立てれば幸いです。

また、この動画と記事をきっかけにジャズに興味を持ってもらえたら、こんなに嬉しいことはありません。

全てのコントラバス弾きに幸あらんことを。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

コントラバス弾き 佐清(スケキヨ)
サポートしていただけたら励みになります。 豆腐メンタルをお救い下さい。