![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48629967/rectangle_large_type_2_700aac9a957fbb0ae6d5ed561833bafe.png?width=1200)
Photo by
eisukeai
twitterのツイートをRで簡単に収集できるって知ってました?
今日Rの無料セミナー知ったんですが、ツイートの自動収集が簡単にできるっぽいのでMacにRをインストールするところからやってみました。
MacにR をインストール
CRANからRをダウンロードしてインストールします。
https://cran.r-project.org/
TOPページのDownload and Install RからMac OS Xを選択してクリック
次のページ「R for Mac OS X」から最新バージョンを選んでダウンロード
pkgファイルをダウンロード。終わったら普通にクリックしてインストール
MacにR Studioをインストール
R studioサイトからR Studioをダウンロードしてインストールします。
サイトメニューからR Studioを選択
R Studio Desttopを選択
Free版を選択
Mac Os Xをバージョン最新版をダウンロード
dmgファイルがダウンロードできたら、普通にインストールしてください。
R Studioを起動
R Studioにrtweetをインストール
R StudioのConsoleに以下をタイピングしてEnter
install.packages("rtweet")
初めてrteetを使う
library(rtweet)
rt <- search_tweets("呪術廻戦", n=10, include_rts = FALSE)
View(rt)
初めて使うときはTwitter連携アプリの認証が表示されますので、認証してください。
以下の表示になったら認証完了なので、ウインドウは閉じてOKです。
ツイートが取得できた
R Studioに取得したツイートが表示されています。
これをどう使うかはこれからやってみますが、こんなに簡単にツイートを収集できるとはR恐るべし!