マガジンのカバー画像

夕雪*の有料記事まとめ

14
小説家としてのプロットの書き方、日常の気付きなど、ちょっと恥ずかしくて公開できないもの含め、有料記事として置いています。 漫画家、小説家として作品の裏話や作品作りのヒントなども書…
運営しているクリエイター

記事一覧

『介護の悩み』義父と自分との闘い【完結編】

この夏に【『介護の悩み』義父と自分との闘い】という記事を書きました。 プライベートなこと…

500
夕雪*
3か月前
16

『介護の悩み』義父と自分との闘い【おまけ】ーその時に起こった奇跡ー

こちらの記事は【『介護の悩み』義父と自分との闘い】の本編を読んでくださった方へのおまけ記…

500
夕雪*
5か月前
25

『介護の悩み』義父と自分との闘い⑦

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえ…

500
夕雪*
5か月前
16

『介護の悩み』義父と自分との闘い⑥

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえ…

500
夕雪*
5か月前
10

『介護の悩み』義父と自分との闘い⑤

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえ…

500
夕雪*
5か月前
15

『介護の悩み』義父と自分との闘い④

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえ…

500
夕雪*
6か月前
15

『介護の悩み』義父と自分との闘い③

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえてしまう部分も多々ありますが、お付き合いいただけると幸いです。 この記事を書くにあたっての思いを前回の記事に書いています。 こちらから読んでいただけると嬉しいです。(そうすると意味がわかると思います) 【現在の義父】 義父は現在 『心臓外科』 『腎臓病内科』 『膠原病(血液・リンパ・感染症)』 『糖尿病内科』 『消化器内科』 『呼吸器内科』 『泌尿器科』 7科の通院をしています。

¥500

『介護の悩み』義父と自分との闘い②

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえ…

500
夕雪*
7か月前
17

『介護の悩み』義父と自分との闘い①

この記事は、現在私が義父の介護をしていての悩みを綴っています。 まぁ、ただの愚痴に聞こえ…

500
夕雪*
7か月前
18

小説家と漫画家の違い、小説コンテストや文学賞についてを出版社の方に聞きました。

以前、出版社の方とお話する機会をいただきました。 そのことについて前の記事でも少し触れま…

3,000
夕雪*
1年前
45

夕雪の簡単プロットの作り方講座  【第一章 プロットについて】

私は以前、少女漫画家をしていました。 かなり昔のイラストですが、こんな感じの絵を描いてい…

夕雪*
4年前
98

夕雪の簡単プロットの作り方講座   【第二章 短編小説のプロット作り】

夕雪のプロット作り方講座をご覧いただきありがとうございます。 この講座はシリーズになって…

600
夕雪*
4年前
18

夕雪の簡単プロットの作り方講座   【第三章 長編小説のプロット作り】

このプロット作り講座は3シリーズ(第三章)になっています。 この第三章が最後の章になりま…

600
夕雪*
4年前
27

キヅキと変化、風の時代への決意表明。

noteを始めたばかりの頃、私は今までの自分を書きまくった。 以前書いていたブログでは「猫好きの夕雪」という肩書がついていて、見に来てくれる方も猫関係だった。猫ブログのようになっていた。 それがダメなのではなくて、もちろん猫のことも書きたいと思うし、自分のことも小説のことも、なんでも色々と書ける場所が欲しかった。 そこで選んだのがnoteだった。 ブログでは書くことがなかったことも、夢中になって書いた。 それは良い事ばかりではない。 周りとはちょっと違う生い立ちや、思い

¥111