#3 お盆休みの目標
今日から日記としてこのnoteを活用していこうと思います。
お盆休みに入って
お盆休みに入り、ほとんどの方がお休みをもらっていると思います。皆さんはお休みをどう過ごされていますか?自分はお盆休みをもらい、実家に帰省し、草刈りなどをしています。
社会人になると1週間も休みがあることはなかなか無いです。
学生の頃は、1週間の休みなんて短い方だったのですが、社会人になると1週間の休みがどれだけありがたいか身に染みています!
それと社会人になって、休みの時間の使い方を考えるようになりました。
時間の使い方
社会人は自由に使える時間が、学生の頃より圧倒的に短いです。
学生のように、自分の時間というものが確保しにくく、基本的にいつも仕事に関わっています。
時間の使い方を考えていないと、あっという間に時間は無くなり、本来やりたかったことが出来なくなります。
時間をより効率的に使い、自分の時間を自分で作り出すことでようやく、やりたいことが出来ます。
今回は久々に、自分で作り出さずとも自分の時間を多く取れます。
お盆休みも後半ですが、せっかくの休みなので、この時間を使ってやりたいことをもっとやってみようと思います。
そして、実際にやりたいことをやるために目標として掲げようと思います。
お盆休みの目標
では、目標として何をするのか。
自分は目標を「読書」にしようと思っています。
自分はこれまで読書をあまりやってきませんでした。
しかし、あるきっかけで読書をしようと思い、少しずつ始めました。(きっかけについては後程書こうと思います。)
本当に少しずつは読めているんですが、1冊読み終えるのに1ヶ月かかることもあります。
自分のペースでなんとか読めてはいるので、このままでもいいと思うのですが、本を読んでいくとさらに読みたい本が増えてくるようになりました。
しかし増えてきても、自分の今のペースでは読むのがどんどん後回しになってしまいます。
そこで今回の休みに、集中して2冊か3冊ぐらい本を読み、自分の読みたかった本をできるだけ読み切ろうと思います。
そして、このnoteで本の感想などを書いてみようと思います。
ちょうどnoteの募集中のお題に読書感想文などもありますので(笑)
なぜ「読書」をするのか
突然で申し訳ないんですけど、自分は社会人になってから、ビジネス系のYouTuberなどを見るようになりました!
こうなった経緯を簡単に言うと、自分が社会人になったことで、やっと社会の大変さや忙しさを知り、仕事や生活が苦しくなり、少しでも改善したいと思うようになり、ビジネス系YouTuberなどを見るようになりました。
そこで皆さんがよく言っていることがあります。それは「本を読みましょう」ということです。
読書をすることで、自分の知識が広がるし、知らないことに気付ける。今なにか苦しいことがあっても、それを解決するための知識もどこかの本に載っている。
また、本を読むことで自分と他人との差別化ができるそうです。
実際、本を読んでいる人はかなり少ないです。
文化庁の平成30年度の「国語に関する世論調査」によると、1か月に読む本の冊数は以下の通りです。
「読まない」47.3%
「月に1,2冊」37.6%
「月に3,4冊」8.6%
「月に5,6冊」3.2%
「月に7冊以上」3.2%
「分からない」0.2%
つまり、本を読んでいるだけで上位50%に入るんです!
これは読まない手はない!読むしかない!(上の方で述べたあるきっかけとはこれのことです(笑))
もちろん、ただ読むだけでなく、読んで何を学ぶのかなど意識していかないといけないとは思いますが。
もちろん本を読むからといって、必ず成長するとも限りませんし、読まなくてもすごい人というのもたくさんいると思います。
まあ、自分は凡人なので、とにかく本を読んでみようと思いました。
実際に読書を始めてみて自分が今まで知らなかったこと、自分の中の問題の解決に役立つことなどが少しずつ見つけることが出来ました。
なので、自分は読書を始め、これからも読んでいこうと思っています。
目標
残り4日間の休みの目標は「noteを毎日書く」と「本を毎日読む(2冊以上読む)」でいきます!
さぁ、頑張るぞ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?