![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68861487/rectangle_large_type_2_756b43eefd1c6e78d7c2fb5a199c59d2.png?width=1200)
便利テンプレ=今年の漢字一文字
ビジネスの場の年末ネタとして、個人の「今年の漢字一文字」を見聞きするようになった。
一文字の漢字をバーン!と出して、その漢字にした理由、エピソードを緩く広く展開する。
短文でタイトル化したり、キャッチコピー化するよりも非常にいい。
なんて便利なテンプレなんだ。
私もやろう。
今年の漢字一文字「離」
親戚の叔父や、長年お世話になっていた歯科医院の院長が亡くなったり、
部署の退職者・異動者が出たりという「別離」、
違和感を感じ始めた関係性との「断捨離」、
緊急事態宣言が明けてしばし「離れ離れ」になっていた人たちとの再会を果たせたこと、などがこの一文字を選んだ理由だ。
離れて見えるものもある、手を離したら新たに手に入るものもある。
すべては己のものの見方次第。
さて、来年は何をどんな風に見てやろうかね…(*´-`)