見出し画像

「悟りはない」を悟る(哲学)


「覚醒しました」とか、「悟りました」とかと言ってしまった瞬間に悟りは消える。  
そういう言ってしまえば、もうそれは悟りではないからです。
一瞬、一瞬、今だけを生きている
ことが、悟りであって、「悟りました」は過去になる。

「ました」は過去の出来事。

「悟り中」が悟りの答えとなる。

一瞬、一瞬に悟りの境地になることが悟り

悟りの境地とは、なりきることだと、希道老師は語っている。

私は30年ほど前に希道老師の道場で坐禅を組み指導を受けた。

考えない。今やっていることになりきる。

希道さんに、「海とは?」の禅問答に 一瞬、思考した途端に頬をバシッと叩いた。

「考えてはならず」なのです。
私は老師と浜辺にいた。
私は気づいたのです。

海とは海になりきること、海に私は入っていった。

老師は「お見事」と笑っていたことを想いだす。

私は悟りの境地とはないと感じる。

「悟った」という想いを手放すことも悟りだからだ。

今、この瞬間を生きることだけが、悟りだと私は感じる。

「悟りなどない」が悟りである。

これまさに
色即是空 空即是色🙏

#哲学 #生きる #悟り #一瞬