それでもゲームを作りたい.ep5 Godotチュートリアル:最初の3Dゲーム and more
お疲れ様です。
今週もよろしくお願いします。
先週に引き続き、製作ではなく座学を進めていきます。
Godotチュートリアル:最初の3Dゲームの章は途中から完全に日本語化を放棄してて戦慄しましたが、別に大した英語でもなかったので良し。
あと、追加で有志様のサイトを参照しつつ、Godotの学習を進めていきます。
参考にしたサイトはこちら
・4Kモニターを使っているとウィンドウが小さくなってしまう現象の解消方法
プロジェクト設定から “hiDPI” を無効にする
・クラス継承
extends で継承できる。
・リソースパス(res://)とユーザーデータパス(user://)
リソースパスは読み取り専用。セーブデータとかをユーザーデータパスに保存する。
・多言語化対応
CSVで翻訳データセットを作成する。
tr("KEY") で取得する。
・コルーチン
yieldではなく、awaitを使用する。
Godotのawaitを、JavaScriptのPromiseのように扱えるアドオンがあるとのこと。
・よく使いそうなショートカットキー
ありがたや。
・ノード取得
$始まりでノードを取得できる。
get_children() で子ノードををすべて取得
get_parent()で1階層上
get_owner()で最上位のルートノードを取得
find_node(ノード名)で子ノードの名称検索、ワイルドカードは*と?が使える。
find_parent(ノード名)で現在よりも上のノードを検索
・call(関数名) で関数を呼び出す
・set(変数名)で値を設定 =でも設定できる
+=とかも対応している
・get(変数名) 若しくは%変数名で値取得
座学も飽きてきたので、そろそろ何か作っていきたいと思います。
今週も頑張りましょう!