見出し画像

地蔵盆

今日は地蔵盆です。

近畿地方中心に行われている行事であり、
栃木出身の私にはなじみのない行事であります。

こどもの健やかな成長を祈願する日であり、
こどもが主役となる行事になります。
今回みた行事は、
お寺にお参りに来た親子が本堂で数珠を回しながらお参りし、
お参りが終わったらたくさんのお菓子をもらっていました。

他にも、お地蔵さんが祀っているお堂を巡り、
お菓子をもらう地域もあるとのことです。
なんだか、弘法さんみたいですね。

そもそもお地蔵さんは、
仏教での信仰対象の一つである、菩薩に位置します。
ですので、地蔵菩薩というのが正確でしょう。
衆生救済をする菩薩であり、
こどもの守り仏でもあります。

このお地蔵さんですが、道端にもみられたりします。
これは路傍の神である<道祖伸>と結びついたともいわれ、
道端にも見られるようになったのでしょう。

さて、話を戻していきます。
本堂で数珠を回すことをしていました。
この数珠に触れることで、
魔除けや厄払い、身を清めるといった効果があるとか。

宗教的な一面にも触れ、更にお菓子をもらう。
普段宗教に触れることが少ないこどもたちも、
宗教への抵抗を少なく、かつ良い思い出にしてもらいたいものです。

宗教に抵抗をもっているのでは…
これは私の偏見かもしれませんが、
普段とは違う空間に来て、宗教行事に参加する。
気軽に参加できる宗教体験の一つでありますので、
恒久的な継続を願いたいところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?