久々の投稿
三日坊主どころか、半年近くぶりの投稿である。笑
半年前にnoteを書き始めたきっかけは、家族間のいさかいによるしんどさからの脱却であったのだけども、この半年の間色んなことがあり、家族関係も変わった。
半年何も書けなかったのは自分自身が精神的にしんどくて戦っていた証で、今またnoteを開ける状態にまで回復した証でもあるんだと思うことにした!
この半年の振り返るとまぁなにかと大変ではあった。
1番大きな要因は義父のアルコール依存症問題だ。
去年同居を始めてすぐの3月に私と大喧嘩した末、断酒をしていたのだが、半年前の8月再飲酒が始まった。
2025年2月現在も進行形でお酒を飲み続けている。
少し前に数を数えたところ、7本/日のペースで飲んでいるようだ。
胃袋にそんなに入るのがすごいなぁと思わず感心してしまった笑
多量飲酒により、義父がとにかく怒る怒る怒る。
いっときずっと怒っていて、夜中に叫び回っていふ日も時々あった。
普通に会話をしていても思わぬところに怒りのスイッチがあり、踏んでしまって怒らせる負の連鎖、、
会話もできやしない、そんな状態である。
ただ、大変なことばかりではなく良い変化もあった。
ひとつは、義父が自分で調べてクレジットカードを使ってネットでお酒を買ったことである。
「クレジットカードはわからないから使えない」と義父が言っていたので、クレジットカードと通販サイトの紐付けを外していたのだが、いつの間にお酒を自分で買っていたのである。
家族全員びっくりである。
驚きの成長、やればできるやん!!
「お酒を飲みたい」欲望に駆られ、できるようになったことが増えた。
もちろん問題になりそうなこともあるが、高次脳機能障害を抱えていることを考えると、できなかったことができるようになるのはすごいことだと私は思っている。
義父自身の変化に加えて、義家族も少し変わってきた。
まずは絶縁状態だった家族が戻ってきたこと、
そしてアルコール依存症の家族外来を受診したこと。
まだまだしんどいことは山のようにある。
でも物事は見る角度で見え方が全然ちがってくるから、俯瞰的に見れるようになっていきたい。
そして、このnoteで色んな人と繋がっていきたいと思った今日この頃。