パイン

新卒2年目エンジニアのパインです。 社内の新規事業部でSaasサービスの開発をしています。 日々の仕事の振り返りを備忘録として書いていきます。 まずは目指せ60日継続!自己満でやってます。

パイン

新卒2年目エンジニアのパインです。 社内の新規事業部でSaasサービスの開発をしています。 日々の仕事の振り返りを備忘録として書いていきます。 まずは目指せ60日継続!自己満でやってます。

最近の記事

社会人1年目の失敗と後悔【エンジニア】

4月で新卒エンジニア2年目になったので、この1年間で経験した失敗や学びを共有することで、これからエンジニアとしてキャリアをスタートする方々の参考になればと思い、この記事を書きました。 シンプルな失敗から、もっと早くやっておけばよかったことなど具体的なエピソードを交えてお伝えします。 「良かったことと役に立ったこと」も書いているので、興味ある方はこちらもご覧ください。 1年を通しての失敗と反省ここからは、1年間業務をする上で、特に失敗だった、もっと早くやっておけばよかった

    • 1年間で成果を出すために役立ったこと【新卒エンジニア】

      4月で社会人2年目(エンジニア職)になりました。 1年間の自分の失敗が誰かの役に立つかもと思い、記事を書きます。 この記事は良かったこと、役に立ったことを書きます。 どんな環境で働いていた?私自身の経歴と職場環境について簡潔に説明します。 私は大学卒業後、新卒のエンジニアとして採用され、半年間の内定者インターンを経て2023年に入社しました。大学は文系だったため、未経験からのスタートでした。 入った会社は全社で100名程度のITベンチャーです。 私は、10名弱の新規事業

      • 2023年の振り返り

        初アフリカ ケニアとエジプトに行った。 実際に見る街並みや人々の表情からリアルなアフリカを感じられるのは素晴らしかった。 ケニア誘ってくれた友人には感謝。 今年は必ず南米に行く。 エンジニアになれた エンジニアとして自走できるようになった。一部人に質問したりするけど、質問の観点はほぼ間違えない。 開発はできる一方、周りの同世代と比べると技術レベルは低い。 ただ、開発責任者になって理解を深める癖が付いてきたので徐々にレベルが上がってきている。 社会人になった とりあえ

        • Figmaのタッチパッド感度が高すぎる問題【Windows】

          デザインツールFigmaを時々使うのですが、ワークスペース内でタッチパッドでズームをする際に感度が高すぎて、一気にズームされてしまい非常に作業しづらいという問題にぶつかりました。 まず、この問題はWindowsの設定から直せる問題ではなく、Figmaが原因になって起きています。(これに気付くまで時間かかった) 調べてみたところ同じ問題に悩んでいる方が一定数いたので、概要をまとめます。 どのような場合に起きる問題なのか?タッチパッドの感度が高くなりすぎる状況はどのような場

        マガジン

        • ウェビナー
          5本
        • 後で読む
          35本
        • pdm
          1本
        • GPT
          5本
        • 読みたい本
          2本
        • UIデザイン
          5本

        記事

          本を効率的に短時間で読む方法【速読術】

          インターネットの台頭によって情報の入手はとても簡単になりました。しかしその一方で私は情報を得ているだけでは成長していないことに気付きました。 自分の成長や生き方の変化につなげるためには情報ではなく、知恵が必要です。そして私は知恵を得るためには読書が一番だと考えています。 しかし、読書は本の内容が難しくなればなるほど読むのに時間がかかり、読む早さがなかなか上がらない点に課題を感じていました。 そこでまずは、効率的に本を読む方法を自分なりに研究してみました。その結果をこの記

          本を効率的に短時間で読む方法【速読術】

          日本のごみ問題の深刻度。私たちにできることとは?

          実は深刻な最終処分場問題ごみ問題というと海のごみ、 「海洋プラスチック問題」を思い出す方も多いかと思います。 ですが実は陸のごみ問題もかなり深刻な問題です。 あらゆるごみは回収されリサイクルした後、 燃やしてから最終処分場で埋め立てます。 この最終処分場の残り容量が、 年々減少していることが今回の問題です。 最終処分場の現状このままのペースでごみを埋め立てれば、 後16年で日本の最終処分場の容量は、0になると推定されています。 16年と聞いて長いと感じるでし

          日本のごみ問題の深刻度。私たちにできることとは?

          地味だけど手っ取り早いTOEICスコア上げ方3選

          できるだけ多くの人に読んでほしいなと思いこのテーマで記事を書くことにしました。自分の経験を元に、誰でもできるTOEICのスコアを上げるためならやったほうが良いことを紹介します。 多分点数上がってない人はこれやってないんじゃないですかね。 自己紹介(内容だけ知りたい人は飛ばしましょう)一応どんな人間が記事書いてるのか伝えておきます。 高3の時初受験、TOEIC450→2ヶ月で730に。 大2の時720→2ヶ月で900取得。 高校の時はTOEICが受験資格に必要だったの

          地味だけど手っ取り早いTOEICスコア上げ方3選

          安く国内旅行するならHafhがおすすめ。

          Hafhって何?Hafhとは月額で世界中の登録されている宿に泊まれるサービスです。主にドミトリー(複数人部屋)が中心で、中には個室も併用されているところもあります。 使おうと思ったきっかけ最近リモートワークする機会が増えて家にいる時間が多いので、リフレッシュも兼ねて外で作業できる場所を探していました。安くて快適な作業場所を探していたところ、このHafhを見つけたというわけです。私は神奈川県の江ノ島に泊まり込みで作業をすることにしました。 メリット①めちゃくちゃ安い Ha

          安く国内旅行するならHafhがおすすめ。