見出し画像

2024年9月25日、26日 広島 平和記念公園 宮島 厳島神社 

[内容]
・日程:2024年9月25日、26日
・目的地:広島市(平和記念公園、周辺の戦災遺構、広島城等)、廿日市(宮島、厳島神社等)
・写真は撮影した順番に並べられている
・日付、時刻は写真撮影時
・撮影した対象物の名称(+α)をキャプションに添える

9/25 10:43 JR広島駅着。
9/25 11:21 広島市内には路面電車(広島電鉄)が走っている。略して「広電」(ひろでん)。
9/25 11:21 レトロな車体もあればスタイリッシュなものもある。
9/25 11:21 「原爆ドーム前」で下車。広島駅から20分ほど、運賃は200円、電車は数分おきに来る。
9/25 11:23 「原爆ドーム前」から道路を一本渡ると、もう目の前は平和記念公園の原爆ドームが見える。駅名に偽りなし。
9/25 11:25 碑。
9/25 11:25 平和記念公園周辺および広島市内の戦争遺構付近には、このえんじ色の台座+白いパネルの碑が設置されている。
9/25 11:27 原爆ドーム。
9/25 11:30 動員学徒慰霊塔。
9/25 11:31 慰霊塔
9/25 11:32 塔の下にある石板の裏面。
9/25 11:47 広島風お好み焼き。チーズがたくさん入ったやつを食べる。
9/25 12:10 爆心地の碑。平和記念資料館の初代館長、長岡省吾の調査により爆心地と推測された場所には碑が建てられている。平和記念公園の外、東側に出て、島内科病院の前。
9/25 12:14 原爆の子の像。原爆により亡くなった子供たちに捧げられた像。たくさんの千羽鶴が添えられている。


9/25 12:18 原爆供養塔。被曝直後に臨時の火葬場となった場所であり、身元不明者や引き取る親族が判明しない犠牲者の納骨場となっている。
9/25 12:19 納骨の記録。
9/25 12:20 韓国人原爆犠牲者慰霊碑の寄贈を示す石。
9/25 12:20 韓国人原爆犠牲者慰霊碑。当時、強制労働等により広島に在住していた朝鮮半島出身者を慰霊する碑。
9/25 12:23 平和の観音像。原爆により壊滅的な被害を受けた中島本町を追悼するための像。withからす。
9/25 12:26 平和祈念像。子供を抱いた母親が平和のラッパを吹いている。
9/25 12:26 原爆死没者慰霊碑。観光客が多く正面から写真は撮れず。
9/25 12:29 広島平和記念資料館の東館。観光客がわんさかいらっしゃってすごい。
9/25 12:29 東館と本館を結ぶ渡り廊下。
9/25 12:29 本館の足元にある碑。
9/25 14:26 国立広島原爆死没者追悼平和記念館。
9/25 14:44 マルセル・ジュノー博士記念碑。原爆投下後の広島に入り、被害者へ医薬品を提供し治療を行なったスイスの医学者。
9/25 14:44 ノーマン・カズンズ氏記念碑。被爆者の治療や生活支援に尽力したアメリカのジャーナリスト。
9/25 16:54 再び原爆ドーム。
9/25 16:55 からの原爆ドーム。
9/25 17:00 二代目平和の鐘。広島城へ向かう途中、ひろしまゲートパーク内で遭遇。
9/25 17:17 中国軍管区司令部原爆慰霊碑。戦前に中国大陸へ派兵する部隊の拠点となった場所で、原爆により壊滅、軍関係者ならびに学徒動員の学生が犠牲となった。
9/25 17:18 広島護国神社。
9/25 17:21 広島大本営跡。日清戦争開戦時に建てられ、原爆により倒壊、基礎石が残されている。
9/25 17:21 明治二十七八年戦役広島大本営。
9/25 17:21 の横。
9/25 17:24 広島城です。
9/25 19:10 日没後の原爆死没者慰霊碑。もう観光客はわんさかいません。仕事帰りの人がちらほら見える。
9/25 19:10 原爆死没者慰霊碑を背にして平和記念資料館を望む。軸線がしっかりあるとライトアップが映える。
9/25 19:12 平和祈念資料館を背にして原爆死没者慰霊碑を望む。この雰囲気は肉眼で見ないとなかなか伝わらない。



9/26 7:03 朝の平和祈念資料館。
9/26 7:05 嵐の中の母子像。1959年の第5回原水爆禁止世界大会の時に建立された像。
9/26 7:05 前日の曇り空と打って変わって良い天気。
9/26 7:06 平和祈念資料館本館のピロティから原爆死没者慰霊碑を望む。
9/26 7:07 前進。
9/26 7:10 また前進。
9/26 7:10 もっと前進。奥の方に原爆ドームが見える。
9/26 7:15 平和記念ポスト。「郵便は世界を結ぶ」。


9/26 7:18 平和の像「若葉」。
9/26 7:20 原爆犠牲者国民学校教師と子どもの碑。
9/26 7:21 広島市商・造船工業学校慰霊碑。
9/26 7:23 広島県立広島第二中学校原爆慰霊碑。
9/26 7:28 再び原爆供養塔。
9/26 7:31 平和の時計塔。毎日8時15分、原爆が投下された時刻に鐘が鳴らされている。
9/26 7:32 平和の鐘。ハスが浮かべられた池に囲まれている。
9/26 7:37 改めて原爆ドーム。
9/26 7:39 元安橋の中柱。
9/26 7:40 原爆犠牲者建設労働者・職人之碑。
9/26 7:41 原爆犠牲ヒロシマの碑。元安川から発掘された瓦「原爆瓦」を使用したパネルと、犠牲者の魂を表現したブロンズ像。
9/26 7:42 鳩がいっぱい。
9/26 7:42 ガンディー胸像。2023年のG7広島サミットに合わせてインドより寄贈された。
9/26 7:45 広島県呉市農業会原爆物故者慰霊碑。
9/26 7:47 毛髪碑。理容師の技術向上と発展の意が込められた碑。原爆とは関係ないっぽい。
9/26 10:16 袋町小学校平和資料館。平和記念公園から少し離れた場所にある。鉄筋校舎部分が原爆の爆風を耐え抜き、被災者の避難所となった。
9/26 10:51 本川小学校平和資料館。平和記念公園から本川を渡った先にある。広島市内の小学校で初の鉄筋コンクリート校舎。現役の小学校校舎も併設されているため、インターホンで見学したい旨を受付に伝えてから入る。
9/26 10:51原爆慰霊碑。本川小学校平和資料館のすぐ脇にある。
9/26 11:00 空鞘の渡し碑。
9/26 12:00 宮島口駅。
9/26 12:08 JRの宮島フェリーに乗る。10〜15分おきに出港していて予約不要。
9/26 12:12 移動中。
9/26 12:23 宮島桟橋着。
9/26 12:27 日本三景だそう。
9/26 12:29 鹿。
9/26 12:33 大鳥居。
9/26 12:48 宮島歴史民族資料館。
9/26 13:52 鹿。
9/26 13:52 鹿。
9/26 13:53 鹿。
9/26 13:56 清盛神社。創建は戦後。
9/26 13:57 平清盛没後700年以上経ってから建てられたとのこと。
9/26 14:02 潮が満ちてきた。カヌーに乗って大鳥居に近づ人もちらほら。
9/26 14:07 鹿。

終わり。


いいなと思ったら応援しよう!