![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110754692/rectangle_large_type_2_18bb935a7dbb2845bb59cad062e05a31.jpeg?width=1200)
自然豊かな銀山川
歯の治療は、あっという間に終わった…。
持参した外れた銀の詰物は廃棄され、樹脂の白い詰物に変更された(ようだ)。
右上の奥歯なので、鏡でもよく見えない。
帰りに寄った公園でセミの抜け殻もいくつか見つけ、今年はじめてのセミの鳴く音も聞いた。
もう、しっかり夏だよな…(梅雨明け宣言まだ)。
トップ画像は、銀山温泉街を明るいうちに散策したとき川面をひらひらと飛んでいたミヤマカワトンボ。
はじめて出会ったトンボだったが、遠かったのでぼんやりとしか写っていない…。
↓こちらは夜の銀山温泉で聞こえたモリアオガエルの鳴き声。
画像をクリックすると、水の音に混じってカエルの声もしっかり聞こえるよ…。