見出し画像

反社会的勢力関与調査を活用しリスクを軽減

反社会的勢力による不当要求の手口は、接近型と攻撃型の2つに大きく分けられ、年々巧妙化しています。
接近型は慈善事業を装った寄付金の要求、不正取引への甘い誘い、企業内に入り込むために一般人を装って求人に応募してくるケース、攻撃型については企業や役員のスキャンダルをネタとする脅迫、社員の対応に悪質なクレームをつけて金銭を要求等々、接近型も攻撃型も手口はさまざまにあります。
以前は街宣車などを使用した騒々しい攻撃もありましたが、昨今は役員や社員個人のSNSなどを利用した目立たない接近や攻撃なども多く見られます。
クラウドファンディングへの融資を装って反社会的勢力が接近してくる場合もあり、近づいてくるものに対しては常に疑いの目を持つ必要があると言っても大袈裟ではないかもしれません。
不当要求には必ず複数人で応じる等、万が一の対策をマニュアル化し火災訓練の様に危機を想定した準備をしておく。
また、反社会的勢力関与調査や企業信用調査、人材採用調査(バックグラウンドチェック)を活用していただき、接近してくる相手に対しては事前にチェックを行っておくことがリスクを軽減するために非常に有効です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?