見出し画像

⑤つらい同居の日々を軽くするために私がやった4つのストレス発散方法

私のちょっと変わったストレス発散方法


同居生活って嫌なことをされたとか言われたとか何もなくてもとにかく憂うつですよね?

同じ屋根の下に義父母がいると思うだけでストレスが溜まります。

旦那の両親と同居してて、ストレスがないお嫁さんなんてこの世にいるんでしょうか?

よっぽどメンタルの強い人じゃなきゃ無理です。

私も同居したての数年はストレスMAXで、(もちろん今でもストレスはありますよ😫)今思えばちょっと鬱っぽかったと思います。

元々プラス思考の私ですら毎日ネガティブになってましたから。

『こんなことをしたらああ言われるんじゃないか…』

『…で、こう言い返したら今度はこう言われて…』

って、まだ何も起きてないのに勝手に悪い方向に想像して落ち込んでいました。


同居と子育てのダブルストレスの時は本当に辛いです。

ストレス発散するにも自分の時間なんてないんですから…

子どもがお昼寝してても結局は家の中。

『じいばあが1階にいる』というストレスからは解放されなかった。

もちろん週末は旦那がいるから多少はよかったけど、なんか違うんですよね。

とにかく、ほんのひと時でいいからネガティブな気持ちから解放されたいんですよね。


みなさんは大丈夫ですか?

ストレスは本当に発散してくださいよ。

病気になってしまいます。


それで、その当時の私のストレス発散方法のお話ですが、

すみません、ここからは有料にさせてください🙇


私のストレス発散方法


私のストレス発散方法は4つあります

ここから先は

1,021字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?