
毎朝15分のコーチング。9月からスタート。
こんにちは、Yuyaです。
先日ですね、コーチングを提供する友人と相互セッションを行ったんですが、その時に提案してもらった「15分コーチング」
もー、これがね、、、
「かなり良い!!!」
と感じたので(笑)
テスト期間を挟んで提供していくことにしました。
今日はそんな「毎朝15分コーチング」について書いていきます。
【毎朝 15分コーチング】
日曜を除く毎朝の15分間、【1ヶ月間】掛けて、継続してコーチングセッションを行うプログラムを提供しています。
朝の時間に限りがあるので【毎月2名限定】でやっています!
★★★★★★- 感想頂いています -★★★★★★
体験者の声 まさやさん
朝コーチングを受け始めました。
— 向 雅也|らしさLABO (@masayacoach) August 27, 2020
毎朝@tanmincoachy から受けさせてもらいます。15分とは思えない時間感覚で、しっかりと今日1日を見つめることができました。
コーチがいるからこそ見えた「最高の1日の終わり」に向けて今日も突っ走っていきます。
朝コーチング、いい!https://t.co/i5WGj92GmG
体験者の声 ペクちゃん
今朝は初回セッション😊
— ぺく@BEYOND THE BORDERの旅するインタビュアー (@pekotomo4g) August 22, 2020
来月のプランは結構明確なつもりだったけど、他にも全然できることあるし、変な思い込みも解消されて、とても良い時間でした👍
昨日今日と「頭の中の自分」が現状より高くなり過ぎていることが、いろいろ踏み出せない原因だなぁと気づかされています👀
来週からも楽しみ♫ https://t.co/cg0VHA3gcn
1週間、Yuyaさんの15分コーチングを毎朝受けていました✨
— ぺく@BEYOND THE BORDERの旅するインタビュアー (@pekotomo4g) August 31, 2020
いきなり「毎日が理想通り!」とは行きませんが、「やらなきゃ!」と思っていた仕事が着々と進んでいるのは、Yuyaさんのおかげ😭
一緒に考えてくれる人がいるって有難い😊
親身に向き合ってくれるので、関心ある方はぜひチェックを〜👀‼️ https://t.co/cg0VHA3gcn
体験者の声 みぽりんさん
体験者の声 おぎちゃん
★★★★- かなり満足度の高い評価をいただきました -★★★★
15分でも十分、価値が生まれる
その時の相互セッションで、15分の短いセッションを提案された時は、自分にはない発想だったのでかなり衝撃的でした。
そもそもコーチングセッションと言えば、1時間とか1時間半みっちりやって、初めて目標設定や行動を促せたり、問題解決を図れたりできるものだと思っていました。
いわゆる固定概念があったんですが、その勝手な常識は見事に打ち砕かれました(良い意味)
15分でも、その時間に見合うテーマを取り扱えば、十分な価値を生み出せるなぁとひしひしと感じたのです。
人は簡単に変われないし、行動し続けられない
人はその決めた目標に向かって行動をしていくのですが・・・
なかなか行動が続かないんですよね。
僕自身も、相互セッションやプロコーチのコーチングを受けて、やるべき事が明確になったり、行動計画を立てて約1ヶ月後に行う次のセッションまでを過ごしていくんですが、
気が付くと設定した行動計画をあまり実行できておらず、
「あれ、セッション受けた直後はめっちゃワクワクして、”できそう!” "動こう!"って思ってたのに・・・」
っていう現象が起きてるんですよね。
コーチングを受けた時は、セッションで思考を深め、気付きや発見、自分のすべきことが分かったり、その結果、新しいアクションプランができあがるんです。
どのセッション時間も非常に意味のある時間になるんですが、
でも、「そのセッションは」なんです。
もちろんセッションを終えた後の1~2週間は、立てた計画やアクションプランを実行していこう、と意欲的に動けるのですが、、、
でも、人ってそう簡単に変わらないですよね。。
なかなか続かない。そしてダラダラと過ごす日ができてしまう。
そんな自分に、なんて自分はダメなんだ。。と自己嫌悪になる人も多いと思います。
しかし安心してください。
それも実はその通りで、人の脳は”変化をエラーと認識する”ようにできているからなんです。
当然と言えば当然なんです。
(※ホメオスタシスという身体に備わっている機能が働くのだと思います。)
行動を促すためには、毎日コーチングが有効かも?
どんなに良いセッションを行えても、残念ながら次回セッションまでの1ヶ月後や間の期間を、継続して意欲的に取り組めないことが多いのなんの。
それは一番自分が体感してきました(笑)
「もっと高頻度で関わっていけば、人は変わっていけるのでは?」
毎回1時間や2時間を、1ヶ月一度、という時間とペース配分でやるよりも、
もっと短いセッションで良いから、もっと高頻度=毎日、でコーチと併走していけば、もっともっと人は動ける、変容していけるんじゃないかと。
そして、1時間のセッションには1時間分の価値が生まれますが、
15分でも十分、必要な価値は提供できる。
というのを15分コーチングを実際にやってみて手応えを感じました。
そんな事を思っていた矢先、尊敬するプロコーチの方々が10分コーチングを提供しており、自分がしっかりと価値提供できる可能範囲内でトライ&工夫、アレンジしてみた結果、15分という時間で実施することにしました。
毎朝、一緒に対話を行い、その1日をどう過ごすのかを一緒に考える。
1日であれば、コーチと話したことを意識して生活することができる。
これが継続コーチングのベストな取り組み方だ!とは言えませんが、少なくとも、こういったコーチとの関わり方のほうが人生を変えていける人、というのは一定数いると思います。
毎朝コーチングの実施イメージ
今までの経験も踏まえて、毎朝コーチングは以下の流れで進めていこうと思っています。
もちろん、依頼をいただくクライアント様と対話をしながら、カスタマイズして進めていきます。
以下、毎朝コーチングの実施フローです。
【ステップ1】・・・1時間×1回
まず、初日は(または事前に)1時間みっちりとコーチングを行います。
ここでは、1ヶ月後に手に入れたいゴールや具体的な課題を特定し、行動計画を立てます。
これは今まで提供しているコーチングと同じクオリティーのものになります。
【ステップ2】・・・15分×22回
月曜日から土曜日までの6日間、毎朝15分間コーチングを受けていただきます。
※実質22日間(6日間×4週ー初日&最終日)継続して提供していきます。
日曜はお休みとして、ご自身で1週間を振り返り、内省する時間にしてもらえればと思います。(週一休みであれば、日曜にしなくても大丈夫です。)
また、簡易的な振り返りシートで、毎日振り返っての洞察なども簡単に記入していただきます。(15分間で起きた思考を改めて内省するのが目的です)
【ステップ3】・・・1時間×1回
1ヶ月間 15分コーチングを受け続けてみて、目標達成や課題解決にどの程度近づいたのか振り返りを行います。
その後の行動変容につなげていくため、翌月からの1~2ヶ月間の目標設定などを1時間掛けてコーチングセッションして終わりとなります。
この3つのステップを1ヶ月で体験してもらうサービスとなります。
実施時間と内容
実施時間は要相談になりますが、一応設ける枠としては以下を設定しています。
・5時20分〜
・5時40分〜
・6時05分〜
・6時25分〜
・7時05分〜
・7時25分〜
※目安なので、それ以降も要相談で可能です。
ただし、圧倒的に早朝のほうがオススメです!!
(6時からの朝活コミュニティも運営していますので笑)
毎朝、できるだけ同じ時間にコーチングセッションを行えるよう、ご調整させていただきます。
セッション内容については、その都度出てきたテーマを取り扱っていきますが、
例えば・・
・今日という日を最高の1日にするには?
・今日1日の終わりにどういう状態でいたいか?
・昨日の振り返りと問題点や課題はなんだったか。
・1ヶ月後の目標に対する進捗確認・行動計画の見直し
などがテーマとなり得るかなと。
他にもなんでもありで取り扱える時間だと思いますが、
・行動をさらに加速させたい
・セルフコーチングをもっと素早く濃くしていきたい
・毎日、充実して1%でも良くした日を過ごしていきたい
などなど
人生がプラスに進むのであれば、なんでもOKですね。
15分間という短い時間を、「毎日毎日、丁寧に積み上げていく」「人生の短期合宿」そんなイメージのプログラムです。
「毎朝、僕を通して自分と向き合い、より良い未来を創る時間をとりませんか?」
人の頑張りというのは、365日ずーっと続くものではありません。
でも、ここぞ!という時に頑張りを見せないと、人生はなんとなく過ぎていってしまいますよ。多くの人はそれを実感しているはず。
それを分かっていながらも、なかなかうまくいかず不安になったり、立ち止まってしまうことはもちろんありますよ。
でもだからこそ、コーチという存在がいるんです。
今の課題や不安に向き合いながら、毎日一つずつ解消していく。
15分間しかないけれど
毎日を丁寧に積み重ねることで
確実に人生をより良くしていくことが可能です
毎朝、僕を通して自分と向き合い続けることで、自分の人生を自分で創っていく体験を経験できると思います。
僕はそんな人生サポートを、この毎朝コーチングで行っていきたい。
一緒に創っていきましょう。
▼2名のクライアント様の実施後に感じたことを書いています
思っていた以上に価値あるプログラムだと思いました(笑)
毎日コーチングの費用について
最後に費用のことですが、
僕がコーチング契約を結ぶ際の定価は、単価1.5万円を設定しています。
ステップ1〜3までの所要時間が7時間30分となりますので、1.5万円x7.5時間=約11万円というのが、費用の目安となってきます。
1ヶ月間、毎朝にコーチングを行い、行動重視、意識レベルが高く、短期集中でコミットする取り組みなので、妥当な金額ではあると考えています。
ただし、まだまだ経験数が多くないので、割引実施中です。
実績数やクライアント様の反応を見て、費用を少しずつ上げていっています。
現在は、
50,000円(税込)
にて提供しております。
お支払い方法や時期について、分割支払いなどもご相談承っています。
経済合理性よりも縁とコミットメントを大切にしたいので、
適宜ご相談下さい。
このnoteを読んで、ビビッとくるものがあったらご連絡ください。
毎朝コーチングプログラム参加者には【認知科学に基づくコーチング】を提供します
従来のコーチングでは、共感しながら「あなたの中にある答え」を一緒に探していきます。
しかし、認知科学に基づいたコーチングでは、あなたが自覚できていない「want to」と「能力/強み」を特定し、
あなたの中を探すだけでは想像し得れないワクワクしてしまう「ゴールや目指すべき姿」に導いていきます。
●「自分のやりたいことが分からない」
●「今の仕事を続けた先の将来が不透明」
●「自分の強みや持っている個性をもっと活かしたい。見つけたい」
●「人生のビジョンや成し遂げたいことに向かってワクワクしたい」
そう思っている人のためのコーチングセッションです。
もし、合わせて興味ある方いましたら、ぜひお問い合わせ下さい。
【毎朝 15分コーチング】
日曜を除く毎朝の15分間、【1ヶ月間】掛けて、継続してコーチングセッションを行うプログラムを提供しています。
朝の時間に限りがあるので毎月【2名限定】でやっています!
申し込みや詳細は、Twitter/FacebookのDMにて受け付けています。
→ https://twitter.com/tanmincoachy
→ https://www.facebook.com/yuya.ito.963/