見出し画像

ブルアカってヨォ~~なんだョ結構面白いじゃねェかヨォ~~!!!

ども!ちょこぷりんです。

6月に入って半ばになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
おいらは最近夏バテ気味です。
家に帰ってきてもね。創作する気力が湧かないんすわ。

そろそろケチらずにクーラーを点けようと思う今日この頃です。

てなことで春アニメも佳境を迎えてきましたね。
7月からは夏アニメが始まります。

そう、春アニメと言えばブルーアーカイブ
おいらもアニメ見てから始めた新規勢です
5月に始めたもんですから、かれこれ1ヶ月くらいですね

そんな始めて1ヶ月なブルアカ。
どこまで進んだのか報告としゃれこみましょう

それじゃ、いってみよう



現状の進捗

レベルは55まで上がりました。

課金はハーフマンスリー課金のを
(ゲーム始めて2週間くらい経ってから開始)
あとは対象キャラ入手のガチャチケット。
それ以外は報酬で貰える青輝石をコツコツ溜めてます。
(青輝石っていうのがこのゲームにおける課金アイテム。
 ガチャしたりエネルギー回復したりするときに使う)

APIはこまめに消費し、青輝石を60まで使用する分まで回復してます
ショップで購入できるAPIはMAXまで。最近更新出来ることに気づいたのぜ

ガチャは天井1回、40連まで1回、おためしで単品を20回ほど
合計260回まで回しました。
始めたてだと青輝石が結構貰えるので遊べますね。

レベルは平均まで上がったようで、
ここいらから一気に挙げるのが難しくなる様です。
グラフにすると反比例した感じになるとか。

MAXが90なんですが、89⇒90に必要な経験値が、
今おいらが為まくった経験値分必要なんだとか。
うそやん。。。先長すぎ。。。

7月にあるアニバーサリーでの経験値倍キャンペーンが待ち遠しいです。


任務とかその他の進捗は?

任務:     NORMAL 12-5、HARD 11-1まで
指名手配:   各ステージのEまで
特別依頼:   各防衛のDまで
学園交流会:  各学園のAまで
総力戦:    NORMALクラスがやっと
合同火力演習: HARDクラスをクリア
大決戦:    HARDクラスをクリア
戦術対抗戦:  現状602位でした
制約解除結線: とくにやってないです

こんな感じ。

一通りのステージには触れた感じですね。

攻略とか見あさったり迄はしておらず、ほぼ独学での戦績。
進みがいいのか悪いのかは分かりません。

このゲーム、ガンガン進めようが序盤ステージやってようが、
結論エネルギー(API)を消費した分しか経験値にならないので
ガチガチに進める意味があまり無いと思ったので、
AUTOクリアが出来る程度でプレイしてます。

いちおうメインストーリー難関と呼ばれていた3-24?は
クリアしました。その時くらいですね。編成例見たの。

やっているうちに何が強いとかは何となーくで把握してます。
(いうて全キャラ使用していないので不明な子が多いですが)

とまぁ進捗はこんな感じ。


このゲームやってるならヨ…キャラの話しとかなきゃネ

 そ  う  で  す

このゲーム始めた要因ともいえるキャラの話ですね。

所持しているキャラクターはこんな感じ。

お気に入りのキャラクターの話をば。

まずこのゲームを始めようと思ったキッカケですね。

「カズサ」です。

たまたまYoutubeShortsに流れてきた子。
やけに3Dで動きが滑らかじゃん。新手のVtuberか?って思った。
そしたらまぁ可愛くてkawaiiくて。。。
リリース当初からやろうやろうと思っていたので、始めちゃお。と
ゲームを始めたわけでして、何やら課金すると手に入るってんですから。
買うしかないよね!

気に入った理由は

・ネコミミ
・クールそうな見た目から考え付かないおせっかい屋さん
・クールそうな見た目から考え付かない甘い物好き
・シュヴァルg(ry 
 【このコメントを行ったトレーナーは学園に返さました】

と、かわいいポイントが多すぎですね。キリがありません。
みなさんも毎週末のYoutubeShortsを楽しみにしましょう。
そうです。スマホを画面に合わせた位置に持って行って。。。
おや、まるでスマホの画面先がシャーレのオフィスに見えてくるでは
ありませんか。

といったプレイも堪能できます。

次にお気に入りな子の紹介

「ムツキ」ですね。

ゲームプレイする前から気に入っていた便利屋68のメンバー。
広告でやたらと出てくるアル社長がポンコツってことは
未プレイでも周知のことでした。

ムツキ自体はゲームをプレイしてから知ったメンバーで
序盤は強いな~って思いつつ使用していました。
なんだかメスガキっぽいな~とは思っていたんですが、

なんだよ。。。めっちゃいい子やんけ。

案外気にかけてくれているイイやつなんですよね。
メモロビー(キャラクター単体のストーリー)見て
気に入りました。

アニメでもあったようにお気に入りが窮地に立つと
本領発揮するキャラ。とてもストーリーが書きやすい。
いっちょ、おいらも同人SS書いてみようかしら。
とりあえず爆発オチにすれば成り立つの便利すぎて。

とりま最後にお気に入りの子をば。
ホントはもーっと一杯いるんじゃ。長くなるのでここいらで。

「カヨコ」ですね。

先に出てきた便利屋68っていうチームのメンバー。
担当としては解説に近いような脇ポジ。な感じ。
この子。。。めっちゃ健気な子やんケ
びっくりしちゃった。だって見た目がパンク好きそうな
いかにもな渋谷っ子なんだもん。
たしかに好きなものが音楽って、絶対メタルバンドやな。って思うけどさ。

便利屋68のメンバーが好きな様でおせっかいをやいているイメージ。

なので先生に甘々なんですね。ビックリしちゃった。
たまたま見つけて買ったASMR聞いちゃったもんだからサ
家にカヨコが居るのかと錯覚しちゃった。
(汚部屋っていうところもシャーレと一緒だった…?!)
あ、オススメの視聴方法はリアル雨の日に、相合傘のストーリー聞くのが
最高ですぞよ

ほいじゃ、一緒にrhapsody of fire聞こうね。


スマホゲームとしては楽しいの?

適度に楽しい。が正直な感想。

おいらプリコネを5年近くプレイ出来ている理由として

”やたらとスキップ機能がある”

からなんです。
このゲームもそうですが、序盤にステージクリアさえすれば
スキップで片付くようになります。
デイリー消化も20~30分くらい
ラクなんですよね。

こういう消化系、消化しつくすことは結構好きなんですが、
消化するまでの過程はあまり好きじゃないっていう、
いかにもな子なんですねワタクシ

もちろん任務とかでちゃんとプレイしなきゃ報酬が手に入らない
ミッションもあるのですが、いずれでいいやって感じ。
レベル上げたきゃ適当なステージをスキップ機能で
消費しちゃえばいいのです

え?それってゲームとして楽しい??
ええんじゃい。
毎日ゲームをプレイしたいって感じでやるゲーム自体が
減ってきてるんだもの。
たまにやりたい。やりたいときにレベルとかで詰まないようにしておく。
それでええのよ。今どきのスマホゲームって感じだけどね。

難点を挙げるならば、スマホゲームあるある
ミッションがあっちこっちに散らばっているわ
報酬入手が個別だわで面倒

”一気に受領ボタン”とか作れませんかね。


ストーリーが、良い”らしい”

まだちゃんとは読んでいないんよ。
このゲームをすぐにやらなかったのはフルボイスじゃないところ。
ストーリーを読まなきゃいけないんですよね。
やっぱボイス付きでながらで視聴したいな~感はある。

みなストーリーがカッコいい。っていうからサ
ちゃんと読みたいものね。
そうなってくるとある程度本腰入れて読みたくなる。
ので、まだ読めてないんです。

青輝石欲しさにスキップして進めちゃって入るけどネ


おわりに

みんな可愛くって、みんないい

そんなゲーム。
もちろん、
ストーリーの面白さとか
ゲーム中の2頭身キャラが可愛いとか
ゲームも結構組み合わせやら
の戦略はあるとか。

面白い要素が沢山ある。
流石は日本人向けに開発されたと豪語するだけはあるね。

おいら的にはもっと同人界隈に作品が増えてくれると嬉しい。
え?今でも十分多いじゃん!だって?
それ叡智系な本が多いんよ。現在の叡智な本のはけ口になってるんだもん。

もっとストーリーがある同人誌が欲しいよぉ。
今度コミケで探しにいこ。
(欲しいジャンルが増えて、無事財布が壊滅する筆者)


「それじゃ、また来週!」



#ブルアカ #ブルーアーカイブ #ゲーム #感想文 #日記

いいなと思ったら応援しよう!

ちょこぷりん/遊戯騎士リッタームート~公式ブログ~
応援頂けたらメッチャ嬉しいです!五体投地します!