"家庭科のドラゴン"って絶滅したってマ!?
ども!ちょこぷりんです。
みなさまは"家庭科のドラゴン"なる、かつて学校に存在したドラゴン
はご存じでしょうか。コレが分かる読者は20~30代でしょう。
学校には家庭科において"エプロン"や"きんちゃく袋"を裁縫する授業が
あると思います。または、その授業を行う上で必要になる
"裁縫セット"ですね。
それらは教科書のように決められたものを購入するわけではなく、
企業から出されているカタログの中から選択して購入する形で
家庭科の授業で使うものを購入しておりました。
このカタログには様々な柄が登場します。
オーソドックスなものからキュートな柄、
さらにはキャラクターが描かれているものまで多彩です。
ですがそんなラインナップの中に異彩を放ったもの。
そう、ドラゴンが書かれているものが御座いました。
男子小学生にはこの"ドラゴン"か"piko"のどちらかの選択肢しか
ないほどの人気度を誇っておりました。それ以外にするやつは
マセた野郎って言われるほど。
そんな家庭科の教材でよく見た通称"家庭科のドラゴン"こと
"ルールレジェ"(え?名前あったの!?ってなったでしょう。
筆者もビビったぜ。)
が、コミックマーケットC104に企業ブースで初参戦されるそうで。
まさかのコミケ参戦にネットでは話題になりましたね。
で、そんな話題の家庭科のドラゴンは今の小学生にも通用するのかな
って思ったところ…
どうやら絶滅している。との噂が…
えっ!?マ!?あの超人気ドラゴンが!?!?
と思い、エプロンの教材カタログを探したところ…▼
なんだよ~いるじゃん!
と思いましたが、カタログの右下にいる…
これはジャンプでいうところの「ギャグマンガ日和」や
「ピューと吹くジャガーさん」ポジだろうか。
定番だが人気すぎず。というコトか!?
まだ健在だということに驚きだが、存在が消えかかっていることに驚きだ
だが選出されている相手も猛者ばかり
ワンピースやドラえもん。TETRISやムーミンまで
こんな版権キャラが許される時代じゃ勝てっこないよ…
ちなみに"piko"は絶滅してますね。なんやねん"ZETT"って。
そんなんに日和ってないで日本男子たるもの胸にドラゴンを飾らんかい!
そして中学生になった頃にエプロンをかーちゃんに使ってもらって
"ドラゴンを纏いし母親"を生み出さんかいっ!
ちなみにほかの教材ならばと検索したところ、クッションにはいました。
こっちのドラゴンは遊戯王っぽくてカッコいいですね。
ほか男子向け版権キャラもパッとしないのか、先のエプロンよりは
順位が高い様に見える。
ドラゴンは"サンワールド"さんのキャラクター
だったんですよね。しらなかった…そんなの。
▼サンワールドさんのURL▼
ちなみに今じゃあまり見かけないサンリオキャラのパチm(ry
もとい"リトルボブドッグ"もここのキャラクターだったようです。
算数のドリルで見た記憶が…「タマ&フレンズ」の記憶の方が強いぜ。
で、ブラックドラゴンには下に何か書いてあるんですね。
文章を翻訳すると,,,
と、なんかそれっぽい事が書いてありました。
創作を楽しみましょう。ってことなんかな。
集英社オンラインさんの特集が面白い
▼本文はコチラ▼
ざっくばらんに読み解くと、ドラゴンシリーズを作った経緯は
というデザイン案の要望があったようです。
しかも記事によればドラゴンの種類は50種類!?もはや遊戯王では…
いや、ドラゴンであるならばデュエルマスターズか。
まだまだ"家庭科のドラゴン"は躍進し続ける
カタログにも健在のようにシリーズはまだまだ続いているようで安心した。
これからも家庭科のドラゴンは小学生の子供たちのロマンであり続けて
くれることだろう。大人になった我々にできることは、たまに企業が
狂ってグッズ化したときに買って支える事だろう。
ちなみにSUZURIでグッズを作れるそうだ。
いますぐドラゴンを胸に抱いて、他のファッションに"差"をつけろ!
ということでサンワールドさんのドラゴンについて調べてみましたが、
皆様が知っている事、初めて知ったことは御座いましたでしょうか。
筆者もわざわざ現代の家庭科のカタログ検索せずとも、
子供が学校から持ち帰ってきたカタログから知れるような生活を
送りたいですねぇ~。
え?筆者には子供がいるのかって?
HAHAHA!子供はおろかヨッメもおらぬさ!(泣)
「それじゃ、また来週!」