
【FF3ピクセルリマスター】ゆる縛りプレイ日記 1ページ目
魔道士系、吟遊詩人、忍者を禁止した縛りプレイ1ページ目。
まずはキャラネーム。
実質物理でたたいていくパーティーのため安直な感じなネーミングでスタート。
ダガーといったらFF9のヒロイン・・・と同じですが、ダガーという言葉の響きが好きなので一番手にしました。
ファミコン版から何度も見たオープニングを眺めつつ、ダンジョンを進み
ランドタートルなぞオート放置で十分よ。
スピアーがHP一桁になりちょっと焦りました。
さっそく風のクリスタルからジョブを授かり、戦士モンク戦士モンクの構成です。というか、こうするしかない。
さくさくっと進んで、あっという間にジンのいる洞窟へ。
力こそパワー。
相手の攻撃で受けるダメージはそこそこ痛いが、そんなことはお構い無しで攻撃を続けてあっさり撃破。
カヌーを手に入れ、池を渡っていたらサハギンとエンカウント。
サハギンと思ってなめてました。
なんでこいつ120ダメージも与えてくるんだ・・・。
まさかのサハギンに負けそうだったので逃げました。
その後もバハムートから逃げるイベントを経て、小人で進む必要がある洞窟へ。
ここばかりは仕方ないので、ダガーを白魔道士へジョブチェンジしミニマムで小人化。
すぐに戦士に戻ってダンジョンへ。
そのダンジョンはオールエスケープです。
攻撃で1ダメージしか与えられない状況ではどうしようもない。
そしてここで最初の関門。
ネプト神殿攻略・・・。
ここの神殿は小人でボス「おおねずみ」と戦わないといけない。
本来であれば全員魔道士にして魔法で攻めるのだが、それができません。
攻撃手段はこれまでで宝箱から入手した攻撃アイテムの「南極の風」3個と「ゼウスの怒り」1個しかないのです。
試しに、熟練度10、レベル13、知性10の状態で
おおねずみに挑んでみたところ、アイテムで与えれたダメージが80・・・
※スクショ取り忘れました。
おいおい80って。
おおねずみのHPは1050。アイテムは4個。
通常攻撃は小人のため1。
やばい、これはもう詰んだか?
ここから勝つためにとれる手段は以下2つ。
・レベルと熟練度を上げる
・攻撃アイテムを増やす
レベルをどれぐらい上げればダメージが伸びるのか全く見当がつかないので攻撃アイテムを増やしたいところ・・・結局レベルは上がるだろうし。
ということで現時点で攻撃アイテムをドロップできるモンスターはいないか確認すると
あ、サハギン。
あとタンギーなるモンスター。
この2体は海のモンスター。
一応海で戦闘はできます。狭い範囲しか動けないけれど・・・。
というのも、ちょっと奥にいくとネプト竜というとんでもモンスターに襲われます。このネプト竜の怒りを収めるのにネプト神殿へ行きおおねずみを懲らしめないといけないのです。
しばらく狭い範囲をうろうろしながら戦闘を繰り返してレベルも2ほど上がった時に
サハギンから南極の風を入手。
ドロップ率えぐい・・・。全然ドロップしません。
またしばらく徘徊するもドロップせずレベルと熟練度が上がっていき
レベルは5も上がって18、熟練度も26上がって36になっていました。
ここでどれくらいダメージが増えたか試すため、改めておおねずみのもとへ向かいます。
※写真はネプト神殿突入後になります・・・
すると・・・
おお!250!!
アイテムの数は5個。
こ、これは勝てる!
戦士の方がモンクより知性が1高いので、念のためアイテムを使うのは戦士だけにして攻撃を続けて
全て使い切って無事撃破!
やったーー!
1ページ目で詰まなくてすんだー(笑)
おおねずみを倒しネプト竜問題を解決しましたが、ふと先の展開を思い、次の不安要素が出てきました。
「ハイン」戦どうしよ・・・。
2ページ目に続く。
© 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO