スクリーンショット_2020-02-09_15

【 サーファー、スケーター達が奏でるジャズ ( 10 / 63 ) 】 PremuimOne@20160516

第10回目は「サーファー、スケーター達が奏でるジャズ」です。小沼さん自身がサーファーでもありますが、「1」、「5」、「9」、「10」がspotify上にはありませんでした。「9.Afroca / Ray Barbee」は、「In Full View」というアルバムのビデオ限定の音源は見つかりました。
西藤ヒロノブさん「5.Golden Circle」は とてもオススメなので是非、聴いて見ましょう。

1.Beautiful Days~イントロダクション(スタジオ生演奏) / 小沼ようすけ2.Surf Ride / Art Pepper
3.Mill Creek Road / Geoffrey Keezer/Peter Sprague Band
4.Honeysucle Rose / Kevin Lettau/Peter Sprague/Michael Shapiro
5.Golden Circle / 西藤ヒロノブ
6.Pipeline / Bill Frisell
7.Folk And Fiction / Blktop Project
8.Archaic Days / Tommy Guerro
9.Afroca / Ray Barbee
10.Beautiful Day / 小沼ようすけ

番組公式のブログはこちら。

今週の小沼ようすけのPREMIUM ONEは、サーファー、スケーター達が奏でるジャズを特集しました!小沼ようすけ自身もサーファーです。

Beautiful Days~イントロダクション(スタジオ生演奏) / 小沼ようすけ

M. Surf Ride / Art Pepper
アート・ペッパーの1956年のアルバム「サーフ・ライド」からタイトル曲「サーフ・ライド」

M. Mill Creek Road / Geoffrey Keezer/Peter Sprague Band
M. Honeysucle Rose / Kevin Lettau/Peter Sprague/Michael Shapiro
ギタリストでサーフィンもやっているピーター・スプレイグの曲を2曲続けて

M. Golden Circle / 西藤ヒロノブ
ニューヨーク在住、小沼ようすけとのサーファー友達であり、ギタリスト友達でもある西藤ヒロビブのサウンド。まさにサーフジャズという感じの心地よさ。西藤ヒロビブのサウンド。まさにサーフジャズという感じの心地よさ。

M. Pipeline / Bill Frisell
ジャズギタリストの大御所もこんな曲をカバーしています。
ベンチャーズの名曲。

M. Folk And Fiction / Blktop Project
M. Archaic Days / Tommy Guerro
M. Afroca / Ray Barbee
3曲、スケーター達のジャズサウンド!

M. Beautiful Day / 小沼ようすけ
ラストナンバーは、小沼ようすけのオリジナル曲。
この曲も心地のいい海サウンドと言えるかもしれません。

次回は、現在、フランスでレコーディング中の小沼ようすけがセレクトする
フランス産の面白いジャズを特集します!


いいなと思ったら応援しよう!

セキグチマサハル
よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートはAPIの周り調査や実験に使わせて頂きます。スピーカーの作成や、ホロスコープの依頼もあれば、メッセージをください。