Google for Education Champion が生まれました!
Google for Education が、トレーナー、コーチ、イノベーターを統合した Champion を発表しました!
自分は、トレーナーとコーチの認定をもらっているので、めでたくチャンピオンになりました!😎🏆
公式の動画でのコメントを抜粋すると、
また、簡単に チャンピオン たちと交流するには、下記のサイトを確認すると良いです!
Google 教育者グループ ( GEG ) の紹介がされています!
誰でも参加可能
他の教育者と交流
オンラインとオフラインのイベント(料金不要)
というメリットがあります!
特に、まだまだこれから活用が進んでいくような学校や先生方は、気軽に相談できる相手かもしれませんね!😋
ちなみに、自分は GEG Fuji と GEG Hitachi に参加しています!
また、お近くのトレーナー、コーチ、イノベーターはこちらから検索ができます!
お近くの チャンピオン たちにアプローチしたり、GEG に入ることで、ICT活用の仲間もできるかもしれませんね!👍
みんなやさしく教えてくれます!
さてさて、チャンピン たちのイベントも早速あるそうです!
GEG Fuji リーダーの野中先生がアナウンスされていました!
チャンピオンの饗宴があるそうです🤣笑
注目ですね!
ポートフォリオ
YouTube チャンネル
いちばんやさしい Google Apps Script
いいなと思ったら応援しよう!
何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️