![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112523025/rectangle_large_type_2_ddef0a0dc900ab357496f86d73e1b018.png?width=1200)
Photo by
michicusa
奨学金返済免除 / むしろ二種の方に。
あんまり、ニュースに対して書くことってないけど。
いろいろ思ったから。
※ ここで議論するつもりは全くありません。個人的な意見を書いているだけです。
辞めた人もそれなりに頑張ってたから、何とかしてほしい。
でもそんなこと言ってると、全然進まなくて、今やこれからの先生のためにはならないから。
早くやってくれるに越したことはないと思う。
そりゃこっちも免除にしてほしいけど🤣笑
もう辞めた人たちは、自分たちでなんとかするから、今大変な若手を助けてあげて欲しい。
でもほんとに大変なのでは、利子付きで借りてる人なんだよな。
利子無しは金額少ないから。
ほんとにお金ないけど進学する人は利子付きにして、たくさん借りないといけない。 というパターンも多い。
ほらね。
地方の国公立に行っても、足りないんすよ。
一種で全て賄おうと思ったら。
利子無しで行けてるのは、それでもまだ恵まれてる方。
なのかもしれないなーって。
早くできてくれることを、ただただ祈ってます!!
というか。
別に教育業界にも関わらず、全部なしにしてあげればいいのに。
今の子たち、お金のこと考えなくて良くなったら、大学でめちゃくちゃ成長すると思うんだけどな。
と思いました!!
いいなと思ったら応援しよう!
![けいすけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124893528/profile_20de06918b82d44ab08ff989e0a886f2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)