
試験まであと10日くらい
TOEIC勉強中の茶ぶどうです。
先日abceedで2時間のオンライン模試を受けたら、めでたく990点取れました。

TOEICは990がフルスコアですが、それは必ずしも全問正解を意味しません。なんか「統計的な処理」でスコアが換算されるんですって。知らんけど。
とにかく、数問落としても990点は取れたりします。取ってみたいな。
日々お世話になっているabceedは、使い勝手はいいような悪いような、でも十分勉強させてもらったなと思います。あと数日で1カ月契約が切れるのですが、そこで「ありがと、さよなら」いたします。
あとは本番。今月21日であります。
・リスニングの音声がクリアに聞こえるか
・マークシートを塗る作業がスムーズにできるか(アプリはタッチ式だから……)
・周囲に変な受験生がいないか(臭い、貧乏ゆすりなど)
このへんが気になるのですが、まあなんとか900点は取れるでしょう。
試験に関しては妙に楽観的なのが茶ぶどうの強み?です。

あと、
・2時間以上の拘束時間でトイレに行きたくならないか
も気になる点だったのですが、最近耳よりな情報をキャッチしました。
「長時間のライブが不安な人は事前に大福を食べると尿意を抑えられる」
これは当然、TOEICなどの試験でも使えるライフハックでしょう。
大福や餅、カステラが効くらしいです。何食べようかしらん。
クリスマスが近いです。
手ぬぐいをかけかえました。

うちの教会では22日がクリスマス伝道会です。
皆さまもよきクリスマスをお迎えください。