読書で心に響いた名言集

読書で心に響いた名言集

119日目
00:00 | 00:00
修造流脳内変換術 松岡修造

『とことん迷ってクネっていこう!』
人生は迷いの連続。でも僕は迷うことをマイナスととらえていません。
迷っている間は自分がどうしたいのかを考える大切な時間です。

クネっている間は行ったり来たりしているから戻ってこられるし、決断後も人生の道は続いていて、クネった先は崖ではありません。思う存分迷って出した自分の選択によって、成功しても失敗しても糧にしながら歩みを進めればいい。大事なのは自分で決断して自分の道を進むことです!


【所感】
私は自分の人生を今でも迷っています。
この道で良いのか、私の決断は間違っていないのかと、迷い出すと止まりません。

そういう時は、自分の心に正直にとことん迷います。
そうすると、迷っていることに疲れてきます。迷って考えているぐらいなら、行動した方が楽という思考に変わっていきます。
そうなったら、また自分の気持ちに正直に行動していきます。
その繰り返しです。そうやって、少しずつ前に進んでいきます。

無理せず、迷っている時はとことん迷えば良い。そして、最終的に自分で決断して自分の道を突き進む!
それが、自分の人生を歩んで行くことなんだと思います。




本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
この記事が、少しでも誰かの役に立てれば嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!