uhi

・子育てパパ(育休中) ・教育に興味あり ・便利グッズ紹介↓ 楽天ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_94edb415b9/items インスタグラム→https://www.instagram.com/tttgggcccyyy/

uhi

・子育てパパ(育休中) ・教育に興味あり ・便利グッズ紹介↓ 楽天ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_94edb415b9/items インスタグラム→https://www.instagram.com/tttgggcccyyy/

最近の記事

  • 固定された記事

抱っこふとんのすすめ(新米パパママ向け)

子育て世代、私のおすすめ! 抱っこ布団です。子育て世代親父ですが、これめちゃめちゃ便利です。 <利点> ・首座っていない子どもでも安定して抱っこすることができます。 ・クッションの中で寝てくれたら、そのまま地面に降ろすだけ!起きる心配がかなり少ないです。 ・全体を包み込みながら抱っこできるので向き癖も直しながら抱っこできます。 ・このご時世、あんまり子どもに直接触られたくない時もあります。クッション越しなら、触られることもなく、満足に抱っこしてもらうことも可能です

    • 【145】育休7ヶ月とるパパの育児日記「祝!7ヶ月!と同時に思う事」

      こんにちは うひです。 昨日は7ヶ月になった日でした。 本当に子どもの成長は早くてびっくりします。 7ヶ月前はミルク飲んで寝てを繰り返すだけだったのに今では様々な表情や声や動作で自分の意思を伝えようとしています。 私たち大人は7ヶ月で何が変わったのでしょうか? この7ヶ月で僕の中で父親性みたいなのは生まれたのでしょうか? 正直よくわからないです…。 ただ、家族が3人になったことには段々と慣れてきた気がしています。 そして、パートナーとの会話の中心には基本的には、なーさんがいて

      • 【144】育休7ヶ月とるパパの育児日記「1日2食になると考えるべきこと」

        こんにちは うひです。 なーさんは今週から離乳食が始まって1ヶ月が経ったので1日2食になりました。 10時と18時に食べさせるのですが非常に大変なのが夕方です。 18時って忙しくないですか?? 夜ご飯の準備も始まるしその前にお風呂入らないと行けないし、その前には洗濯物の取り込みとかあるし 一番忙しい時間帯です。 それに加えて大抵なーさんの機嫌もよろしくない。 「黄昏泣き」ってやつですね。 本当に16時から19時って忙しい時間帯ですよね。 これをワンオペでやってる世の子育て世代

        • 【143】育休7ヶ月とるパパの育児日記「昼寝革命」

          こんにちは うひです。 前回昼寝について紹介しました。 その後眠そうだなーと思ったら暗い部屋に連れて行って寝かしつけるということを行なっています。 この作戦がまさに大成功でした!! 寝る時間は30分の時もあれば1時間の時もありバラバラで安定しないですが、 寝付きの良さが段違いです!! 今までどんなに寝かしつけても全然寝なかったことが多々あったのですが、 この作戦にしてから眠いと本当にすぐに寝てくれます。 10分くらい横にいてあげるだけで寝れるなんて今までなら考えられなかったの

        • 固定された記事

        抱っこふとんのすすめ(新米パパママ向け)

        • 【145】育休7ヶ月とるパパの育児日記「祝!7ヶ月!と同時に思う事」

        • 【144】育休7ヶ月とるパパの育児日記「1日2食になると考えるべきこと」

        • 【143】育休7ヶ月とるパパの育児日記「昼寝革命」

          【142】育休7ヶ月とるパパの育児日記「昼寝の真実」

          こんにちは うひです。 最近なーさんの昼寝について衝撃的なことを知りました。 生後2から3ヶ月くらいまではお昼寝の際周りが明るくても良いみたいなのですが、 4ヶ月以降は周りが明るいと寝れないみたいです。 そして、実際今までそれを知らなくて、普通にリビングで寝かせようとしてたら本当に寝ない…。 なんで寝ないんだろー? ってずっとパートナーと心配をしていて、やっとその原因にたどり着いたかもしれない今日この頃です。 生後2から3ヶ月のころは、昼と夜の区別をつけるために昼は明るいとこ

          【142】育休7ヶ月とるパパの育児日記「昼寝の真実」

          【141】育休7ヶ月とるパパの育児日記「祖父母に頼るのも大事」

          こんにちは うひです。 今日は祖父母の家(僕の実家)でなーさんと過ごしました。 理由は単純でパートナーが家でゆっくり過ごしたかったから。 こういう日は積極的に祖父母に頼るようにしています。 幸いうちはお互いの実家も近く、お互いにそれなりに頼れる環境にあるため積極的に頼っています。 核家族化が進んでいる近年ですが、実家が近いと 核家族と二世帯家族の中間的なポジションで子育てができるので一番いいんじゃないかなー?って個人的には実感しています。 大きくなったら子供預けてパートナーと

          【141】育休7ヶ月とるパパの育児日記「祖父母に頼るのも大事」

          【140】育休7ヶ月とるパパの育児日記「💩を気にする意味」

          こんにちは うひです。 突然ですが 「うんこを見れば健康状態が分かる」 ってよく言いますよね。 みなさんは子どものうんこって気にしてますか?? 多分多くの子育てを一日中してる方は気にしている方が多いんじゃないかなー? と思います。 逆に仕事とかで一日一緒に入れなかったり、育児に参加してない人は気にしてない人が多いと思います。 でも、💩気にするのってすごく意味のあることだと思うのです。 なーさんは最近離乳食を始めてから明らかに💩の様子が変わりました。 前は水っぽくてトロトロのう

          【140】育休7ヶ月とるパパの育児日記「💩を気にする意味」

          【139】育休7ヶ月とるパパの育児日記「離乳食の話part2」

          こんにちは うひです。 離乳食絶賛進み中です。 人参は上手に食べることができたので新しい食材ということで りんごとブロッコリーを茹でてすり潰して食べさせてみました! 全然関係ないないですが、 ブラウンのこれめっちゃいいです。 裏ごしする必要ないからめっちゃ楽で、時短になりますよ! めっちゃおすすめです! 話がズレましたが、 りんごもブロッコリーも なーさんには不評でした…。 ブロッコリーは 「なんだこれ??んー??」 みたいな顔をされました。 リンゴは 「すっぱい!!」

          【139】育休7ヶ月とるパパの育児日記「離乳食の話part2」

          【138】育休7ヶ月とるパパの育児日記「寝返りできてからのワンオペ〜難易度急上昇の巻〜」

          こんにちは うひです。 先日ワンオペの日でしたー。 最近色々あり完璧なワンオペはそんなに多くなく、寝返りできるようになってからはおそらく初めてのワンオペでした。 タイトルにもある通り、 寝返りできるようになってからのワンオペ って それ以前のワンオペよりも遥かに難易度が高いなーって思いました。 理由はいくつかあるのですが、 ①うつ伏せになったときに窒息の可能性があるから目が離せない。 ②離乳食を一人であげないといけない。 ③昼寝の時間が少なくなった。 この3つが大きい

          【138】育休7ヶ月とるパパの育児日記「寝返りできてからのワンオペ〜難易度急上昇の巻〜」

          【137】育休7ヶ月とるパパの育児日記「スシローの件から考える家庭教育」

          こんにちは うひです。 最近スシローの一件で 「なんか嫌な世の中だなー」 って思ったのは私だけではないと思います。 もちろんやってしまった側の人を一切擁護する気はありませんが、特定、晒し上げ、炎上、押しかけ なんか聞いてて気持ちの良いものではないですよね。 わざわざ特定しなくてもいいし、 晒し上げなくてもいいし、 学校に苦情入れなくてもいいのに って思ってしまいます。 お店と本人たちの訴訟、罰金等々だけで良くないですか?? だってそれが本来あるべき姿なんですもん。 遊戯王み

          【137】育休7ヶ月とるパパの育児日記「スシローの件から考える家庭教育」

          【136】育休7ヶ月取るパパの育児日記「離乳食便利グッズ」

          こんにちは うひです。 今日は我が家で使ってる離乳食便利グッズを紹介します! まずはこれ! 調理器具セットですねー! これすごくいいです! 何が良いかっていうと ①基本全てのものが揃ってる。 ②食洗機対応のものが多い。 ③コンパクトにしまえる。 これがあれば離乳食の初期は基本なんでも作れちゃいます。 いちいちこれ買わなきゃみたいなのを考える必要がないので一つ買っておくと安心なのかなーって思います! 次に紹介するのはこれです! 食器のセットです! デザインかわいいものが

          【136】育休7ヶ月取るパパの育児日記「離乳食便利グッズ」

          【135】育休7ヶ月とるパパの育児日記「1人で離乳食をたべさせられるようになるために」

          こんにちは うひです。 タイトルは 親一人でっていう意味ですので勘違いしないようにしてください。 今日は初めて一人でなーさんに離乳食をあげました。 なにが必要か、どういう手順でやると良いか結構考えてやらないといけません。 そこでお互いに一人でできるようになるために必要なことがあるなーって思います。 それは、 まず、数日間2人で平等にあげること です。 これめっちゃ重要で、最初にこれやっとくとだいぶ違う気がします。 一人目であれば手順を二人でしっかり確認して、 「これ必要だね」

          【135】育休7ヶ月とるパパの育児日記「1人で離乳食をたべさせられるようになるために」

          【134】育休7ヶ月とるパパの育児日記「ただの寝返り、されど寝返り」

          こんにちは うひです。 実は先週ついに寝返りができるようになりました! もう、移動手段を体得してしまったなーさんです。 さて、みなさんは寝返りうった時どんな気持ちでしたか? 嬉しかった。 びっくりした。 寂しかった。 特に何も思わなかった。 色んな人がいると思います。 僕的には 嬉しかった+寂しかった が強かったですかねー。 ただ、よくよく考えてみると寝返りってただの寝返りなんですよね。 別に特別なことでもなんでもなく、大人になったら誰でもできるようになる「ただの寝返り」で

          【134】育休7ヶ月とるパパの育児日記「ただの寝返り、されど寝返り」

          【133】育休7ヶ月とるパパの育児日記「離乳食の進め方」

          こんにちは うひです。 ついに離乳食が始まりました! 今日はうちの離乳食の進め方について紹介します。 参考にならないかもしれませんが(適当なので)こんなのでもいいのかーと安心材料にしていただけたらと思います! 基本ルールは以下の通り ①午前中にあげる。 ②機嫌良い時にあげる。 ③いらない様子が見られたら終わり。 ④「いただきます」と「ごちそうさま」を必ずする。 ⑤食べおわったら白湯を飲む。 今週の月曜日から始まり現在4日目です。 月曜日:10倍がゆ小さじ1をめちゃこぼし

          【133】育休7ヶ月とるパパの育児日記「離乳食の進め方」

          【132】育休7ヶ月とるパパの育児日記「はじめての離乳食」

          こんにちは うひです。 今日は、ついに! はじめての離乳食を作りました。 まず10倍がゆを作るところからだったのですが、なんか水の量が難しくかなりねっとりした感じに… む、むずい。 そして、すりつぶしたり、裏漉ししたりして「ポタージュ」くらいに。 む、むずい。 できたら、離乳食の準備します。 下唇に乗せるように… む、むずい。 しっかり噛ませるように。 む、むずい。 なんじゃこりゃーー!! なにも思ったようにいかないやんけー!! っていうのが初めての感想ですね。 本当に離

          【132】育休7ヶ月とるパパの育児日記「はじめての離乳食」

          【131】育休7ヶ月とるパパの育児日記「ドラマを通して子育てと向き合う」

          こんにちは うひです。 昨日1月20日(金)は、 金曜ナイトドラマ「リエゾン」 の初回放送でした。 見た方いらっしゃいますでしょうか?? 子育て世代の方や教育に携わっている方は絶対に見てほしいドラマです。 主人公は 精神科医の先生で、 子どもの発達や障がいと向き合う仕事をしています。 いわゆる「発達障害」というやつなのですが…。 このドラマではこれを 「凸凹」 と表現しています。 とっても素敵ですよね。 子どもの成長に関わる問題とそれに向き合うことについてしっかり描かれている

          【131】育休7ヶ月とるパパの育児日記「ドラマを通して子育てと向き合う」