![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127474009/rectangle_large_type_2_0ebc526bc0659238917b7df8d4f9924b.png?width=1200)
TWSNMP MV開発13日目:マップ画面からログ画面を表示できた
今朝は4時半から開発開始です。夜中に、かみさんと助手の猫さんが、騒いでいたので、その後少し眠れなくなりましたが、二度寝で復活しました。
さて、マップの画像表示問題が解決したので、マップの下にボタンをつけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705099580562-GFP1oUkQ15.png)
マップをスクロールしても位置が変わらないようにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127474415/picture_pc_33d19ff6216c938849ce029d04d72efb.gif)
この状態にするまで、少し悩みました。
<BottomNav
position="fixed"
navType="application"
classInner="grid-cols-6"
>
position="fixed"がポイントです。この技をリスト画面のボタンにも適応しました。
ボタンは、左から
ログ表示
ノードリスト
ポーリングリスト
AI分析リスト
閉じる
ダークモード切り替え
にしました。
これで1から4の画面を作るのがゴールということが見えてきました。
ログ表示も作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705100063737-VE0J4g7iIq.png)
のような感じです。
最初は、
![](https://assets.st-note.com/img/1705100128891-lcTDe1guIW.png)
のような感じになって、見栄えが悪かったので、改行しない方法を調べました。
のお世話になりました。
ログを表示するsvelteのコンポーネントに
<table id="table" class="display compact" style="width:99%" />
<style>
#table {
white-space: nowrap;
}
</style>
と書くだけ解決できました。
縦横にスクロールします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127474966/picture_pc_4be2780ffd4a9bcb9c6505ac73b78205.gif)
ログ画面には、件数のグラフもつけたいですが、今朝は、ここまで
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)