昨日、かみさんがドラマの続きが気になってSiriに「テセウスの船あらすじ」と聞いたら横で猫が「ニャー」と答えた。私が大笑いすると気分を害した猫はその場で寝てしまった。おまけに今朝3時半に起こされた。おかげでレポートの表をExcelファイルに出力する機能ができた。ありがとう 猫!
陽だまりを見つける天才がベランダの寒さを避けて室内でいい場所を見つけたようだ。今朝は、彼に4時に起こしてもらったのでレポートのグラフ表示を作っている。datatablesとechartsの組み合わせてフィルタしたデータをグラフ表示するアイデアを試した。かなりいい感じで分析できる!
今朝、猫がなんだか落ち着かず庭の見回りについていくとライバル猫に鉢合わせ!大声で叫び喧嘩しそうなので抱き上げたら危なく私が噛まれるところだった。 TWSNMPでリストの表示が妙に遅い問題を調べたらリストをクリアする処理が原因だった。rows().remove()よりclear()