2024年生大喜利意識調査(関東以外)

今年は遠征を増やしたり、ツアーをやったりしたのでそこで見て印象的だった人たちをせっかくなので挙げさせていただきます。

今年面白かった人

・二塁さん
戦の忍者お題で見た光景はしばらく忘れられないと思います。初手で全員の手を封じるくらいの爆笑を得た上で、その後も次々とウケ続けた姿は圧巻でした。大喜利以外でも平場もずっと面白くて、二塁さんの大喜利をまた見たいから遠征したいというくらい大好きなプレイヤーです。

・霧牌春さん
初めて見たのが大阪での天下一練習会だったんですが、そこで面白くて夢中になった後、笑う警報でのデンジャラさんとのタイマンを見て大ファンになりました。大喜るトナメでの大活躍も記憶に新しく、今年を代表する関西プレイヤーの1人に間違いなく入ると思います。

・特効さん
とにかく大舞台に強いイメージがあります。思い入れのある天下一で敗者復活戦進出を果たしたのはカッコよかったですし、BCTタッグで勢いを増し続けていた姿は圧巻でした。その場にいる全員が爆発を期待してしまう主人公のような存在感があり、回答を重ねる中で確実に大きな笑いを掻っ攫う

大会で当たりたくない人

・キツルさん
今年遠征で出場した大会で2回ほど横並びになったんですが、2回ともかなり轢き殺されました。出したい回答の方向性がおそらく近く、その上でかなり高い打点で素早く出されるので、かなり横並びとしては嫌な存在です。

・日比野さん
大会で横並びになった人に対して、ある程度どう戦おうか想像したりするんですが、日比野さんに関しては想像のしようがないです。何をしてくるのか予想がつかない中で、変なことをしなくてもかなり面白いので絶好調の時の日比野さんは横並びでどれだけ自分がベストを尽くしたとしても勝てないのではと思ってしまいます。

・若村情無さん
回答以外も平場の面白さがあり、初めから自分の空気を作り上げることのできるプレイヤーだと思います。その上で回答はダイナミックながらも丁寧に作られていて、1答1答を外さずにウケを持続させている印象があります。自分の企画会に来た時も、10秒で書き込んで1分後に回答を出す企画をやったのですが、そこで見せた回答を練り上げる能力の高さに驚かされた記憶もあります。

注目の新人
ここだけ誰が新人なのか分からない部分もあるので省略させていただきます。

来年ブレイクすると思うプレイヤー

・ハゲイナズマさん
関東からも観測できるくらい関西の大会で順調に結果を出し続けていて、もう予選ではなかなか負けることのないプレイヤーになってると思っています。実際に遠征で会った時も、らしさを1つの武器にしつつもそれだけじゃない多彩な回答をしていて、誰しもが面白いと思う大喜利が仕上がってる印象があります。大きな大会ほど確実に爪痕を残す勝負強さもあるのでブレイクは間違いないような気がします。

・落合博美さん
強いワードを使いこなす天才だと思っています。落合博美さんじゃなければ引いてしまったり、ワードありきとも思われそうな回答も、絶妙なラインで1番面白い回答になっているのがかなり凄い。今1番面白い回答を出す人だと思います。もちろん、ワードに頼らない回答も面白く、来年もっと注目されていく存在になると思います。

・野島久助さん
プレイヤーとしてはもちろん、プレイヤー外としても存在感のある人になっていくような気がします。両面宿儺の大回しは圧巻でした。あれだけの規模の大会を試行錯誤しながら完成させていたので、来年の主催会も楽しみです。他の人にないバックボーンを持っている方だと思うので、来年東海の大喜利が大きく注目されるようになる中での1人のキーマンになる存在だと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!