圧力鍋で鹿肉じゃが
ジビエシリーズ第二弾です
今回は味付けはクラシルのレシピを参考にしています
材料(2~3人前)
肉野菜
鹿肉赤身(今回はもも) 300 gくらい
じゃがいも 300 gくらい
玉ねぎ 1/2 個
人参 1/2 個
絹さやはあったら飾りでいれたらいいと思います
調味料
水 100 mL (少し減らしました)
料理酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 大さじ2 (甘めが好きなので増やしました)
顆粒和風だし 小さじ1
手順
1. 玉ねぎをくし切りにします じゃがいもと人参を一口大に切ります この辺は適当に
2. 鹿肉を切ります 塊だと思いますので,極力薄くして切りますが,あまり頑張って切らなくても大丈夫です
3. クラシルではきちんと炒めていますが,時短目的で調味料と具材をすべて圧力鍋に放り込みます
4. 圧力鍋を中火にかけて加圧します 5分程度でよいです
5. 5分経ったら火を止めて蓋が開くようになったら完成です 味見をして味を整えます
私の経験からいくと肉じゃがに関しては前もって炒めなくても,そこまで味に変化はないと思います
ご参考まで