
キースイッチ
標準の赤軸からNeo Whiteに変えたばかりだが、文字を打つには重く感じて文字を多数打つと指が痛くなってしまう。心地よいコトコトについ、キーを打ってしまうが、故に指が痛くなって打てなくなるという謎循環。
コトコトでありながらもう少し軽いキーはないものか?と、どんどんと沼を進んでゆくと、コトコト界隈(?)でZebraスイッチというのがあるらしい。しかし音というものは実際に聴いて見ないとわからない。自分の感覚もあるし、設置するボードや、使う環境(机、部屋)によって聞こえ方、指に伝わる音は変わってくる。つまりどんなに調べても、あたりかハズレかはわからないということ。
年末も押し迫ったり、まともな判断ができない状況であるが故に、なぜか玄関前に小さな箱が置いてあることに気がついた。

キースイッチをNeoWhiteからZebraに変えてみた。明らかに音が軽くなった。コトコトに近いが、高いコトコト音に変わった。そしてボトムフォースが53gから45gになり、かなり軽くなったのがわかる。これは音を取るか、重さを取るか、まさにソロモン王の審判の如し。


キースイッチとの相性はしばらく使って見ないとわからないので、しばらくはこの状態で試してみる。ただ、今回交換したのは18個。100個セットじゃなくて全然良かったという気づきを得た。
いいなと思ったら応援しよう!
