
#1 ノルウェー生活1日目
空港→ドラメンへ!
さて、オスロ空港に着いてから、ドラメンへの移動です。
出国後、どこに出ていいのかわからずフラフラして他の人についていったら無事に出ることができました(笑)
「Vy」というアプリを使って、簡単に電車の予約ができます。
アプリでお金を払う際に、SMSメッセージでの認証が必要だったのでデータローミングをON。
事前にpovoでトッピングしておいてよかった…。
povpは、基本料金0円で使う分だけのデータやオプションをトッピングできます。
povo契約の際、以下のコードを入力するとデータボーナス(100GB, 3日間)がもらえます!詳細はコチラのリンクから。
ご紹介コード 【LZQ1Q1I1】
初めての利用なので、きちんと席を予約してみました。
席は結構埋まっていたので、予約しておいてよかった!

特に問題なく、時間通りにドラメンに到着することができました。
アパートメントに到着、買い物へ
ドラメン駅から徒歩9分程度で、大学が用意してくれたアパートメントに到着しました。

お部屋は約8畳で、室内にトイレとシャワーがあります。
他の人とコミュニケーションをとるために、キッチンはシェアにしました。
びっくりしたのは、キッチンやフロアがとっても綺麗なこと。
留学先でのキッチンのシェアは片付けやマナーの悪さが気になると聞いていたので、印象が変わりました。思い込みはダメですね。
冷蔵庫や棚は一人ひとり別になっており、そこにしまっておけば誰かに勝手に使われることもないようです。
日本からコップやお皿を持ってこなかったので、早速買い物へ。
オンライン上のノルウェー人の友人が「KIWIが安いよ!」「ドラメンにIKEAあるよ!」と色々教えてくれたので、とりあえずそこに行きました。

「KIWI」というのは、庶民向けのスーパーで、MENYなど他のスーパーと比べるとかなり安いみたいです。
しかし!!やっぱり、ほとんどのものは高い!
物価がすごく高いとは聞いていましたが、ティッシュペーパー1箱が300円くらいするのに驚きました…(笑)
もっと日本から色々持ってくればよかったと思っています。重量の制限的に難しかったですが…。

部屋に鍵を忘れ、オートロックがかかってしまった!
ひとまず食材やキッチンウェアを揃えてシェアキッチンと部屋を行き来していたら、部屋にキーを置いたままドアが重みでしまってしまいました。
シェアキッチンにはそれまで誰もいなかったので、「誰か来るの待つしかない!!」となり、とりあえずソファに横になっていました。
なんて滑稽なんだろう…と思いながら。
すると、ものの10分くらいでノルウェー人の男子学生2人が入ってきました!
とりあえず自己紹介をして、「Can you help me!!?」と私の状況を説明しました。
すると、「Sure!」と言って専用のスマホアプリに私のIDとパスワードでログインをさせてくれ、無事に部屋に入ることができました。
とっても優しいルームメイトたち
その後、お礼に持ってきた味噌汁を渡すと、「これから僕たちラザニア食べるんだけど一緒に食べる?」と言ってくれ、一緒にディナーをすることに。
色々話しながら味噌汁を飲みつつラザニアができるまで待っている間、ノルウェーでの生活やアパートメントのことについて教えてくれました。

さらに、わざわざ部屋からエコバッグを持ってきて「これあげる!ノルウェーはバッグが高いんだ」と。実はエコバッグを持っていたのですが(笑)ありがたくいただきました。
そのほかにも、学生用のアプリのこととか、Wi-Fiのこととか、色々教えてもらいました。うまくいかない時はパソコンを持ってきて調べてくれたり、本当に優しいです。
そして出来上がったラザニアを食べていると、「これから僕たちスーパーに行くんだけど、なんか必要なものあったら一緒に行かない?」と言ってくれました。KIWIよりも良いスーパーがあるらしく、そこへ買い物に行くことに。

今度寿司かカレーを作ろうという話になり、その具材を購入しました。
「お米1種類しかない…わさび500円…」と思いつつ、5kgのお米を購入しました。
買い物から帰宅すると、「一緒に一杯飲む?」と言ってくれ、ビールをくれました。さらに、部屋から大きなスピーカーを持ってきて、ちょっとしたパーティ気分に。
2人とも、すごくおしゃべりな感じではないけど色々教えてくれたり聞いてくれたりして、とても居心地がよかったです。
写真を撮り忘れたのと連絡先交換しなかったのはミス…!
何から何までお世話になって、感謝!!な1日でした。
またシェアキッチンで会ったら連絡先交換して、カレーライスか寿司を作ってあげよう!!
居心地が良くてビックリ
私はこの日の朝7時半ごろに到着したのですが、なぜかとても元気で、疲れがありませんでした。
その理由は、ノルウェーの気候や雰囲気がとても心地よいからなのかもしれないと思いました。
歩道も車道も混んでいなくて、皆急いでいない感じ。だからすごく神経質になって道路を渡る必要もない。
通りすがる人は目を合わせるでもなく、凝視するでもなく、全然気にならない。
緑がたくさんあって、風が心地よくて、波の音やカモメの鳴き声が聞こえる。
まさに、'Cozy'という感じです。
これから来る冬はとても厳しいだろうけど、本当に過ごしやすい季節に来ることができたんだなと思います。



23時過ぎ、やっと就寝しました。
長時間フライトで疲れていたのでよく眠れました。