![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633226/rectangle_large_type_2_375edc424e0b5196cbba04036a90e819.jpeg?width=1200)
『こちらは現在使われておりません・・・』(笑)【母親(親)であるわたし】
先程、役員の新旧引き継ぎが終わって、これでやっと、全部の役員を引き継いだ〜。
と、身軽になって帰ってきたものの、お風呂に入ろうとしたら、
あ!追加で洗った洗濯物を干し【忘れた!!】
と、今日もまたやってしまった・・・・。
でも、
そういえば、今日は、面白いことがあったな〜。と思い出していました。
長女のアパートの電気の契約をしようと、不動産屋さんから教えてもらった番号にかけたら、
『こちらは現在使われておりません・・・。』
なんと!? そんなはずは・・・。
もう一度かけても、
『こちらは現在使われておりません・・・。』
もう、何だか面白くなってしまって。
その後も、長男の身体に、保湿クリームを塗りながら、
「これ、あまり効かないよね。」と言ったら、長男が、
「賞味期限切れ!!」
なんて言うから、
なんでそんな発想になるんだ?
そんなはずないじゃん。
なんて想っていたんですね。
そのまま、お風呂に入って、
【現在もう、使われていないこと?】
【もう、賞味期限切れになっていることがある?】
それを【忘れて】いるんだ。
と分かって。
すぐに分かったのには、
りかこさんとのティーチング&コーチングで、2回【賞味期限切れ】について、扱ったことがあったからで、
①【賞味期限切れ】ではないのに、賞味期限が切れていると【勘違いした】事。
②【賞味期限が切れている】ペットボトルのジュースを、子供が買ってきた事。
どちらも、氣づきをおこすための、現実創造だったようで、どちらも、
その後すぐに、氣づきがありました。
なので、今回も、すぐにわかるだろう。なんて想っていて、
分かりました。
【母親であるわたしだ】
母親(親)である事が、もう、
【現在使われていなくて】&【賞味期限切れ】 なんだ。
今日のお昼の時点では、この記事をアップしていて、
【親心】という題にしたように、まだ、【親】であろうとしていたんですよね。
今日、高校の先生からも、【親】をすごく強調されて、
親として、ちゃんとやらないと・・・。
親がきちんと管理しないと・・・。
をかなり感じさせられていたんです。
でも、どうやらわたしはもう、
母親(親)であることが、
使われていなくて(機能してなくて)
賞味期限切れ
なようですね。(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![亜弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166740190/profile_cac88ac30cdc1cc573734991f4263718.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)