見出し画像

Nikky 2024/10/30~11/05

2024/10/30

夜に友達とご飯。久しく一緒に出かけていなかったので、夏休みに起こったエトセトラを話し合っていたらあっという間に解散時間。


2024/10/31

今日渋谷に行ったのは、まさかハロウィンに参加するためではなくてインフルの予防接種を受けるため。
そして、先週の展示で会ったアーティストのStaff Aさんの作品がヒカリエで展示してあるというのでそれを見に行った。ふと左を見ると、隣接するギャラリースペースで濱田亨さんの新作展示が開催されていた。
濱田さんのことは全く知らなかったけれど、鮮やかで楽しい展示空間に思わず長居してしまった。キュレーターらしき方が話しかけて下さったので、展示の仕組みや作品の印象などについて長々と話した。フレンドリーにコミュニケーションを取ろうとしてくれる人がいるギャラリーって(私は)楽しい。

それからマイホーム・PARK GALLERYに行って、今井さつきさん&阿部朋未さんの二人展をば。


2024/11/01

久しぶりにフユさんとご飯。カレー屋さんだと思って行ったら、その日はビリヤニ屋さんと化していた。
しかし、フユさんはビリヤニ大好き人間。私もビリヤニチャレンジしてみたいな〜人間だったのでナイスタイミング。
スパイスが効いていて「これぞ身体が求めていた!」感が嬉しい。ヨーグルトソースやレモンの味変も楽しくて美味しかった。

そのままの流れで、フユさんが最近よく通っているという飲み屋さんへ行き、それからバーミヤン(!)へ。
お互いにバタバタしていたからか、最近はゆっくりお話しできていなかったのでたーーくさんいろんなことを喋った。
フユさんは私の奇妙さを理解してくれている人だから、何を言っても受け入れて聞いてくれるだろうという安心感がある。その雰囲気がこの上なく心地よい。

フユさんの誕生日をお祝いしようと思った日なのに、美味しいパンをもらったりご馳走になったりしてしまって「これから恩返しするべ!」と意気込んだ日でもありました〜のだ。


2024/11/02

友達が主催するイベントへ。久しぶりの横浜。
やっぱりすごいな!尊敬する!


2024/11/03

食べても食べてもお腹が空く。ここまで燃費が悪いと、食べることが面倒になってくる。お腹が空く自分の身体が鬱陶しい。

食べるものを決めるのが大変だし、それに関連する葛藤や悩みがその度に発生するので、心労で参ってしまう。

たまに美味しいものを食べるだけでいいから、それ以外の時は自然と栄養補給されてくれないかな〜。
食べたい時に美味しいものを美味しい分だけ食べられる身体になりたい。


2024/11/04

祝日って人出が多いんだなー、祝日って混むんだなー…
バイトは大残業で電車はあらゆるところで止まっていたので、いつもの何倍もバイト先と自宅が遠く感じた。

人多くて疲れたーのはずなのに、寝る前にアイデアがたくさん浮かんできてしまったので、布団から這い出てノートにメモメモ。
そこからまた想像が広がってしまってなかなか眠れない。早く寝たいのに!


2024/11/05

今日はりっちゃんがお休みだったので、ここのりっちゃん日記もお休み。
明らかに昨日の疲れでずーっと眠かったので、授業中は長い瞬きや読みたい本をほしい物リストに追加するなどしていた。

レコードプレーヤーが不調だったので、ビリーのアルバムは聴けず。お気に入りのCDを流して作業。

忙しかった?疲れてた?な一週間。あまりたくさん書けなかった日も、つまらなかった訳ではないことをここに記しておきます。
記憶に振り回される日々でちょいつら。
ごきげんに暮らしたいだけ〜


いいなと思ったら応援しよう!