【ポケカラ】90年代の申し子が槇原敬之(マッキー)の曲を歌いました(簡単まとめ)
【ポケカラ】90年代の申し子が槇原敬之(マッキー)の曲を歌いました
↑音楽マニアなんですがたまたま音域が広くて歌えるのでそう名乗ることにしました(^^)
今回は槇原敬之(マッキー)の曲ですー
Hungry Spider
↑これは槇原敬之が1回目の逮捕の前に出したマッキー最高傑作の曲なんだけど、PVの妖しさがヤバいし最後マッキー撃ち殺されるしとにかくヤバかったね笑
マッキーがドーピングしたら全盛期バリー・ボンズになるのか!と思わされた最高傑作だからYouTubeなんかで聴いてみてね(^^)PVも見たらビックリするかもしれないねー
どんなときも。
↑マッキーっぽい感じで歌えましたねー!この歌詞で実は既にカミングアウトしてたんですけど、天才がゆえの苦悩と生まれる時代が早すぎたんでしょうね。今ならまだよかったかもしれません。
もう恋なんてしない
↑鈴木ゆゆうたさんの解説
素晴らしいですよねー!大好きな曲ですが「いつもよりながめがいい左に少しとまどっているよ」の歌詞をあえて「ながめ」とひらがなにすることでダブルミーニングにしてます。これは天才的な歌詞ですね笑
冬がはじまるよ
↑これのPVめちゃくちゃ好きなんですよ!ただテンポが速くてカラオケ🎤で歌うのがめちゃくちゃ難しいんです。
ポケカラのリクエストやカラオケのお誘いや80-90年代音楽トークなどあればコメントください(^^)
#Pokekara
#ポケカラ
#HungrySpider
#どんなときも
#もう恋なんてしない
#冬がはじまるよ
#マッキー
#槇原敬之
#簡単まとめ
いいなと思ったら応援しよう!
是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!