
【環境を変える】2度と行けなくなる場所、二度と会えなくなる人がいても自分に合わないならリセットしたらいい(簡単まとめ)
【環境を変える】二度と行けなくなる場所、二度と会えなくなる人がいても自分に合わないならリセットしたらいい
よく人間関係リセット症候群のデメリットとして二度と行けなくなる場所、二度と会えなくなる人がいるみたいなことを言いますよね?
その環境が嫌だからリセットするというのがイマイチ理解出来てない気がしてます。
それはデメリットではないんです。どれだけみなさんは狭い世界で生きてるんですかね?
飛行機に人生で一回も乗ったことのないTwentyでも外国人の友達が海外にいます。
しかも国民性でスパイト行動をしてしまうのが日本人なので「嫌なところから去る」は当然なんですね。
日本のどこかにあなたを待ってる人はいます!
人生は遺伝子と環境でほぼ全て決まってしまうんですね。
なら遺伝子は変えられなくても環境は変えられますよね?
人間関係リセット症候群が悪いことと考えてる人が多い印象ですが、正しくは回避性人格障害という精神疾患なので治療が必要なんです。
いいなと思ったら応援しよう!
