
【漁夫の利】争いには参戦しないで対岸の火事のスタンスでいて双方弱ったら叩きのめす(簡単まとめ)
【漁夫の利】争いには参戦しないで対岸の火事のスタンスでいて双方弱ったら叩きのめす
争いが起きてる時に参戦すると相応のリスクを抱え込むことになりますよね?
なので「対岸の火事」のスタンスでいて争って双方が疲弊して弱ったら両方叩きのめせばいいんです。
「漁夫の利」ということになります。自分が弱者であろうがこれなら戦略的に勝つことが出来ます。楠木正成みたいなもんですねー
例えばポケモンだって弱らせると捕獲率が変わってボールで捕まえやすくなりますよね?
「強いやつに勝つには強い時に戦わず弱った時や不意をついて勝つ」ベトナムもゲリラ戦法でアメリカに勝ちましたからね。
「魏」・「蜀」・「呉」三国志の勝者は「晋」ですからね笑
いいなと思ったら応援しよう!
